dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、高校1年生です。
僕は2日前、好きな女の子(Mさん)からLINEで「○○くんさ、グループLINEに私の写真とか会話を送っているんだよね?」と記憶にないことを言われました。Mさんは一人称が名前ですか、「私」に変わっていたり、明らかに怒っていたのと、もしやってしまっていたら怖かったので、つい「ごめんね」と言ってしまい、「私、○○くんのことが怖いから、これから関わらないで欲しい」と言われLINEをブロックされました。
Mさんに僕が色々とLINEグループに送った。言った犯人が見つかりましたが
Mさんと僕との会話を送ったのは完全に別の人で写真に関しては誰が送ったのかが不明瞭です。僕は1-6。と言うクラスで
(Mさん)(Hさん)(Sさん)(Rくん)で行動してました。
のうち、Mさん、Hさん、Sさん。と住んでいる市が同じです。
Hさんは中学から同じでずっと同じ位の成績でよく話していました。
他クラスに僕の恋愛の話を聞いて貰っているMさんと同じ部活の子などにも、僕が無実なことは言いました。
もうMさんに冤罪が証明出来ず、誤解されたままになると思いますか?
また、どうしたら無実をMさんに伝わりますか?

A 回答 (5件)

「もしやってしまっていたら怖かった」って、記憶にないという事ですか。



Mさんの写真を誰かに見せた。
Mさんとの会話を誰かに見せた。

これが事実でないとすると、誰かが写真を加工して、誰かが会話を捏造したことになりますよ。

元ネタをあなたが誰かに流したのか、誰かが勝手にでっち上げたかです。

でっち上げがないとすれば、元ネタはあなたが流したのですよ。

冤罪でも何でもないです。
誤解もありません。

「写真や会話を流したあなたが悪い」で終わりです。

誰がMさんに流したのかは関係ありません。

あなたが最初に流さなければ,こういうことは起こっていませんから。
    • good
    • 0

???


じゃあ犯人って何した人?
そしてあなたが誰かにやり取り晒したんですよね
元を辿ればあなただけが悪いって事です
あなたは無実じゃないと回答してますよ
    • good
    • 0

もしやってしまっていたらと思って、ごめんね と言ってしまう性格が、直らないと無理だと思います、そんな人ほぼいませんし怖いです



あなたは大事な所で、自分で信頼を失う発言をしているのですよ、身に覚えのないことはちゃんと事実確認しましょう、そこから直して反省して下さい

根拠なく責め立てて一方的にブロックするMの性格も大概だと思うけど、何処がいいのですか?もう少し付き合う人を選んだ方がいいのでは、まぁ高校生なので仕方ないか
    • good
    • 0

全貌がわかりませんが、


ともかく、Mさんにとって信用のおける人物(今回の件に拘っていなくても良いので)に今回のことをわかりやすく伝えたうえで、Mさんに代弁してほしいことをお願いすることかとは思います。
あの時の謝罪の説明も含めて。

その上で、例え自分に見に覚えがない事でも混乱させてしまったという意味で直接謝罪し、今までのような関係でいたいと伝えてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1

じゃあその犯人とやらに、あなた達のやり取り見せたんだ?


グループラインに載せたのは犯人だとしても、その犯人に情報漏らしたのはあなたなのでは?
じゃあ冤罪でも誤解でも無実じゃないじゃん…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

犯人とグループLINEに載せた人は別人です。

お礼日時:2023/07/07 02:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!