
私がアルバイトでコツコツ貯めて購入したバイク(yzfr25)を母に危ないからという理由で、勝手に売却されることになりました。(辛くて1週間毎日泣いていました。)
その際に、ディーラーを通じていろんなバイク業者に査定をしてもらうと一律6万だという回答で引き取ってもらいました。
買った当初、中古で総費用額が32万の本体価格26万程でした。少し値引いてもらい30万で購入しました。
年式が2015年と古く、現在も広く流通している事、また走行距離は16,000kmで外装に少し傷とエンジンにも擦ったような傷がありました。走行自体は問題がありませんでしたが、上記を考慮すると安いけど6万程度なのかと思いました。
ですが、母に「お前はぼったくられた。6万の価値しかないバイクを総費用30万で買ったのはアホだ。バイクの価値も知識もわからないのに、30万で買ったのは浅はかだ。無知だ。」と罵られました。
販売をするには、いろんな仲介を挟んで、且つある程度利益も加えると6万の価値しかなくても価格が上がるのが妥当ではないのだろうかというのが私の意見です。
如何でしょうか?査定額6万円で購入金額30万程度は高過ぎるのでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
6万円で仕入れて30万で売れる商売
24万の粗利の商売
24万が
ボッタクリ高いと思うなら
美味しい商売だからやれば良い
実情を調べて妥当でも
バイク乗り放題だからやれば良い
中古バイク屋決定ですね
No.4
- 回答日時:
安く仕入れて高く売る。
中古バイク屋の鉄則です。子供がアルバイトで買ったバイクを勝手に売る母親、しかもアホ呼ばわり。ほんとのアホは世の中の仕組みも知らない母親です。爺のわしもバイクが好きで乗ってましたが、今まで数人の仲間が事故で亡くなりました。親としては乗せたくないのも分りますがね。ですよね。それが普通ですよね。
元々レンタルは良いけど買うのはダメと言われていたのを聞かずに購入した私が悪いですし、現にバイクで死んだ云々の話は身近に聞きますので、親心としては、娘にバイクを乗るのを快諾する訳にはいかないのです…。
回答ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
リスクと安全性、難しいところですね。
うちの場合、祖父が98歳で未だに車に乗ります。勝手の売り払いたいところですが祖父母二人が反対で悩みどころです。事故しなければ良いのですが・・・とりあえず、保険だけは最大のものに入ってもらっています。そのため、お母様のお気持ちもよくわかります。特に二輪車だと足がなくなったりかなり酷いこともあるようですしね。親も若い頃バイクで死にかけたと言っていました。車でもやっていますがあれがバイクならほぼ死んでいた事故でした。ただ、若い頃無茶やって楽しむのも一興かもしれません。でも、死んだ友達も居ますしそこまでのリスクを子どもに取ってもらいたいと思う親もなかなか居ないでしょうし、、、
なお、まぁ初めてのバイクならぼったくられても勉強かと。
ただ、利益かぼったくりは微妙なところですが・・・
私自身はそういうのが嫌で中古品は基本的に全て、ヤフオクやメルカリで自分で直接売買しています。業者を使うことはないです。時間がなく稀に業者を使う時もありますが酷く高いですし品質が悪いですね。
バイクは一度も売買したことがないので特有のリスクなどがあるかもしれませんので下調べはしっかりする必要があると思いますが、ぱっと見る感じ、6万よりは高く売れるのではないかという気がします。
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closed …
確か、書類とか若干面倒事があった気がしますが、調べれば個人でできる範囲のことかと・・・
以前、プラモデルでしたが、大手中古屋では5円査定でしたが、ネットだと700円で売れたこともあります。PCパーツなど5000円と12000円とか結構差額があります。トラクターなどは50万と100万と差があったりしました。車は0円と3万円くらいでした。
あとは、買った店に、中古で買い取ってもらうとかもありかもしれません。売った商品ですのでそれなりに商品への安心感もあるでしょうし案外どこよりも高い買取価格を提示できるかも。また、学生さんであれば、事情を話せばある程度理解してもらえるところもあるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
妥当です=あなたの見解が正しい
6万なら6万のモノを6万で仕入れる訳が無いですよ
儲け出ませんからね
オートバイと言うか流通って事を知らないんじゃないですかね
まぁ今ここでそんな話ししたってムダではありますが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古バイク 中古バイクのネットでの購入について バイク王で欲しかったスズキのジグサー250ccが20万円程度で販 2 2022/06/12 18:32
- 中古車 中古車について。 3 2023/03/11 23:14
- 査定・売却・下取り(車) 選択は正しかったと思いますか? 3 2023/08/08 16:08
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の残価設定ローンの金利手数料について教えてください 5 2023/03/15 22:36
- ビジネスマナー・ビジネス文書 会社所有の車を個人に無償で 4 2022/08/11 09:03
- 査定・売却・下取り(車) 車の下取り価格について教えて下さい。 新古車を購入予定です。 今乗っている車を引き取ってもらい購入し 10 2023/03/05 19:09
- 中古バイク 3ヶ月間毎月3000km走行する予定で本体価格5万のスズキレッツを中古で購入するのはリスキーでしょう 2 2022/06/21 05:26
- アクセサリ・腕時計 ロレックスの腕時計は値下がりしないって本当ですか? 10 2022/04/18 07:01
- 分譲マンション 中古マンション購入の諸費用の予算について 「日本一わかりやすいマンションの選び方がわかる本」 という 3 2022/09/14 16:51
- 査定・売却・下取り(バイク) バイクの売却についてアドバイスお願いします 車種は2016年式のSR400 60th YSPで新車購 5 2022/05/20 10:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリマサイトでバイク出品して...
-
バイクのクラッチは減ると切れ...
-
50cc原付に乗っていても、ライ...
-
カチエックス中古バイク交渉に...
-
不動車、書類無しの初期のCB400...
-
今って新車より高いバイク、ま...
-
バイク探しています。 比較的大...
-
原付免許の改正って検討されて...
-
古いバイクのガソリンタンクを...
-
2万キロ走行って悪くない?
-
レッドバロンで売りつけられそ...
-
スピードメーター ワイヤー切れ...
-
JAFのロードサービスの搬送につ...
-
ゼファー750ccに近いバイクを教...
-
バイク館についてです。 知り合...
-
異様な安さの中古バイクはやめ...
-
マグナ50に乗ってます。 バッテ...
-
レッドバロンでGSX-R125の中古...
-
原チャの事です。詳しくないの...
-
減算歴車は買わない方がいいん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古バイクの価格
-
7年前のフィット
-
故障した原付バイクを処分する1...
-
バイクを売るには
-
ガリバーなど?
-
アドレスV125Gの買取
-
バイクの買取で
-
埼玉県の古銭屋さんはどこにあ...
-
バイクをすこしでも高く売るコ...
-
宅配買取業者とのトラブル。
-
皆さん、こんにちは! バイク王...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
おすすめ情報