
経営する店舗の雨よけテントの張り替えをしたところ、テント下から天井を見ると10箇所ほど黒い汚れが付いているように見えました。
施工してもらったテント屋さんに聞いたところテント生地を染色した後、保管するため畳んで置いておいた折り目に染色液が流れ込んでその部分が濃くなりムラが出来ているのだと思うという返事でした。
汚れているように見えるのでどうにかして欲しいとお願いしてもやり直しても同じようにムラができる事があるので諦めてください、すみませんという返事でした。
テント生地に染めムラが出来るのはよくあることなのでしょうか?
見辛いですが汚れて見える箇所の画像も添付させていただきます。
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ではテント屋に脅しをかけて見ましょう。
テント屋に「交換または返品に応じて貰えなければ弁護士に任せますが、それでも構いませ
んか」と。それで応じなければ弁護士に相談をしましょう。
大丈夫です。勝訴すれば弁護士費用もテント屋に請求出来ます。
No.3
- 回答日時:
悪質で良心的ではない会社ですね。
会社の言い分としては、まだ在庫があるから新たにシートは仕入れられないと言う意味です。
これは保存が悪かった事が原因ですから、他のシートも同じよう
にシミが出来ているはずです。
とにかく何度言っても同じですから、国民生活センターに相談を
して見ましょう。運が良ければ改善命令が出されます。
また返品に応じるように命令が出される事もあります。
私もテント屋さんの管理の問題ではないかとも思っています。
国民生活センターに電話したところ事業所でのトラブルは弁護士に相談するようにと言われました。。
No.2
- 回答日時:
アコーディオンカーテンのようなものと違って、屋外用のトラックの幌やテント倉庫などの生地の部類なので、広範囲の均一精度は難しいかもしれないですね。
製造工程上そのようなムラを許容範囲としている製品では使う側も許容するしか無いかと。
製品によっては、耐候性も高い素材がコーティングされるため、製造手法も他のものと違うこともあるので、そういうシートであればムラはほぼ見当たらないことになるとは思います。
まあ太陽で透かして裏から見る製品ではないので、そこが気になるのなら、そういう製品をがすことの再検討になるかと。
生地の染めムラは許容範囲なんですね。。。
以前のテントには染めムラがなく綺麗に施工されていたので今回おかしいのかもと思ってしまいました。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 黒染めについてです! 来月、実習先に送る用の顔写真を撮影します。 その際、髪の毛は黒くして来てくださ 1 2023/03/07 04:47
- ピクニック・キャンプ テント用のグランドシートについて 2 2022/07/11 14:03
- その他(アウトドア) どちらのテントがいいか悩んでいます 2 2023/07/01 20:57
- 輸入車 2018年式ベンツGクラスにルーフテントを付けたいと思っています。それにはまずルーフレールかルーフキ 1 2023/03/02 11:08
- ピクニック・キャンプ 春から秋にかけて、芝生とかでお弁当や休憩の為のテントを購入しようと思っています。宿泊はしません。 設 5 2022/03/22 19:02
- ピクニック・キャンプ ソロテントで 収納が小型で設営が簡単テントありますでしょうか。 初めてのテント購入になります。 色々 7 2023/08/28 21:22
- ピクニック・キャンプ 【画像あり】ワグネルのテント前にある木箱は何用ですか? ベンチかなと思ったら傾斜が 1 2023/07/13 17:20
- その他(車) クルマの屋根にテント張って寝てたら何か違反になるのですか。 10 2022/08/05 17:41
- ピクニック・キャンプ 地面に張らないで簡単に移動出来るテントならキャンプ禁止地域でもいいのでは。 7 2022/04/15 21:47
- 登山・トレッキング 小学生高学年のザック(登山) 5 2022/08/13 23:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小さい蜘蛛が沢山出ました。ど...
-
一軒家でも声がかなり聞こえる...
-
家を買ってローンを組んだとし...
-
渋谷スクランブル交差点のど真...
-
寒冷地のログハウスの木の厚み...
-
一軒家でいびきやお腹の音は隣...
-
私のお金の使い方は間違ってい...
-
お金貸した人の住所がウソで行...
-
住み替えとローン
-
卒業研究にご協力をお願いいた...
-
住宅ローン(死んだらチャラに...
-
一時的な住所変更に必要な諸手続き
-
免震の一軒家って、現在新築し...
-
プレハブのリース料金を教えて...
-
公営住宅やURは公的な賃貸です...
-
私は、最近は1人でいることが多...
-
築30年超内装リフォーム賃貸マ...
-
日本の住宅において賃貸と持ち...
-
三井のリハウス(住み変えにつ...
-
35男 両親亡く 一軒家一人暮ら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小さい蜘蛛が沢山出ました。ど...
-
壁にくっついている巣のような...
-
ホコリの出ない家
-
庭の雑草退治方法
-
今年も、大掃除の時期になりま...
-
留守がちな家の屋根に「ムク鳥...
-
本当に大切なものはなんだと思...
-
テレビ番組で見た北海道自宅庭...
-
家の中に頻繁に蜘蛛が出没しま...
-
店舗の雨よけテントの生地の染...
-
一軒家でも声がかなり聞こえる...
-
渋谷スクランブル交差点のど真...
-
公営住宅やURは公的な賃貸です...
-
一軒家でいびきやお腹の音は隣...
-
日本の住宅において賃貸と持ち...
-
私は今のマンションに住み始め...
-
木造の最上階か、鉄筋コンクリ...
-
食べ残しのスープ、お鍋に戻し...
-
築30年超内装リフォーム賃貸マ...
-
分譲マンション廊下での会話
おすすめ情報