dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家の中に頻繁に蜘蛛が出没します。
家の中で巣を発見することはないのですが、どこかに巣があるのでしょうか?
どのように退治したらよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

ハエトリグモは色々捕食します。

ダニも食べます。我が家の網戸では蚊を捕食していました。
http://kumo.taiji-kuzyo.com/spider4/web37.html
    • good
    • 0

よく家の中で見かける、1cmに満たない大きさの小型のクモである「ハエトリグモ」は、


徘徊性といって巣を張らずに家の中を歩き回ってエサとなる虫を探す種類のクモです。
ですから、もし出没するのがこのクモであれば、そもそも巣自体が存在しません。
ちなみにこのクモは、ハエやガ等の害虫を食べて退治してくれる「益虫」ですので、出来
たら退治しないでおいてあげた方が良いクモではあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
巣を持たない蜘蛛がいることを知りませんでした。
益虫と知りましたが、家の中には
ハエもがもいないので、困っています。巣がないのであれば、その都度追い出すしかないのですね。

お礼日時:2017/09/19 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!