dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

聖徳大学について質問です。

自宅が通学についてという項目に、

『保護者同居の自宅から通学できない人は、原則として1、2年次の間(大学は4年間の在寮が可能)、全員本学の学生寮に入寮することになっております。』

と、記されているのですが、これは1、2年次の間は必ず自宅か寮に入ることを義務付けていることは分かるのですが、3、4年次はアパートOKてことですか?

上記の()の部分を抜かすと1、2年次は必ず全員自宅が無理な場合は寮、というのは分かります。

また、もうひとつご質問なのですが、聖徳大学は女子大ですが、学生結婚で旦那と同居などはありなのでしょうか。

どなたか聖徳に詳しい方よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

3年次以降は、自宅や寮以外も可能 <-一般的に言えば3年次は20歳になるからね



旦那と同居もあり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/03/29 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!