dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

跳ぶ蜘蛛はいるのでしょうか?

団地に住んでおります。
直径1センチほど、黒く背中に白い模様がある蜘蛛が家の中に出ます。

小さいのですが、素早く歩き跳んで移動します。

これはどういう蜘蛛なのでしょうか?名前を教えてください!
また、害があるのかないのかについても教えてください。
お願いします。

A 回答 (2件)

ハエトリグモの仲間じゃないですか?



参考URL:http://www.ne.jp/asahi/jumpingspider/studycenter …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくありがとうございました。
紹介されたHPを見てみましたら、多分ハエトリグモの仲間のようです。
怖くないと知り安心しました。

お礼日時:2005/09/22 00:58

私も先日家の前で会いました。

黒くてまだらっぽいやつですよね。
クモ大嫌いなので、ダニアースで追っ払ってしまいました。
小さいハエとか食べるみたいで、親とかは「益虫だ」と言いますが・・
なので、害はないと思います。
巣を張らないクモで、何だかよくわからないけどすごい
ジャンプ力ですよね。八本の足でびよーんと跳ぶのかも。
巣を張るやつは、糸を出して空中を飛んで移動するのも
いるようですが(気持ち悪い~!)・・
ニュースとかに出る毒グモと違ってちょっと丸っこい感じですね。
よく見るので、たぶん間違いないと思いますが・・
NO,1さんのURL、見てみたいのですが勇気がありません・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他にも見た方がいると知り、ほっとしました。
「益虫」なんですね。
しかしあのジャンプ力には驚きました。
紹介されたHPは、私も勇気を振り絞ってみてみましたが、嫌いな方は見ないほうがよいかも。

お礼日時:2005/09/22 01:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!