
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
あなたの行為により動作不具合を起こしたのだから、あなたは管理会社に正直にエレベーターが止まった経緯を説明して謝罪することが正しい行動だと考えて下さい。
エレベーターは異変を感じて緊急停止などの措置を取り、その後正常運転に戻ったと思いますが…管理者達は停止の原因を見付けるまで解決出来ないので早期解決にもあなたの行動が必要ですね。
原因不明の為、エレベーターが利用中止などになれば大迷惑をかけることになります。
No.5
- 回答日時:
連絡入れてみた方が良いのかも知れませんね。
子供が扉開けて、誤って墜落したら大変なことになりますから。事の経緯として、
EVの扉の隙間が少しあって気持ち悪かったから、扉を開けてみたらなぜか?開いた。怖いから降りた。その後、ちゃんと動くのか?不安だったけど再度乗ったら、元に戻って作動していた。
扉開くのは危険だから、後日に電話連絡しようと思ってた。でも先に誰か?連絡してくれたのか?点検できてくれたみたいだった。
そんで、点検結果はどうでしたー?
みたいなフローはどうでしょうか?
No.4
- 回答日時:
防犯カメラに映ってるから、各当時刻に誰が操作したかは多分もう見られてますもんね。
No.2
- 回答日時:
昇降中に扉って開けられるものなんですか?
ターミネーター2のイメージならできると思いますが、そんな怪力は普通ないですよね?
状況がよくわからないです。
異常な行動していて、緊急出動されているのですから、請求対象と思われますけど?
自分もまさか本当に開けられるはずはないと思っていました。
ほかのエレベーターでも開いたことがなく、開けられるはずはないと思っていたので軽い気持ちで押してみたら扉が少しだけ動き、隙間ができました。疲れていてぼーっとしていて出来心でやってしまいました。本当に反省しています。請求されるとしたらどのくらいかかると思いますか?また、これからどうしたらいいですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 団地・UR賃貸 エレベータの仕様 3 2023/05/06 22:45
- 健康・生活トーク エレベータを降りるときに、、、 1 2023/03/02 23:44
- 知人・隣人 ⬇️この状況は、私に捨て台詞的に文句を言ったのでしょうか?? 1 2022/08/15 00:44
- 分譲マンション オートロック内に宅配ボックス 3 2023/05/16 10:17
- 分譲マンション タバコの煙 4 2022/06/28 20:12
- 分譲マンション エレベーターのボタンを全て押す女性。これは許される事ですか? 6 2022/04/24 21:33
- 片思い・告白 自分に対して片思いの女性が仕事の打ち合わせで会社にきて 4 2022/06/09 10:58
- 片思い・告白 気に入った男性がいて 2 2022/06/15 00:24
- 賃貸マンション・賃貸アパート 同じ階に不審者がおり、今後の営業について迷っています。 現在マンションの一室を借りて個人サロンをして 3 2023/06/07 23:00
- ヨーロッパ トロッコのように水平移動する地下エレベーター 3 2023/04/11 22:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気ポットの地震対策
-
家具ってキャスターついてるの...
-
ネットカフェ 禁煙席について、...
-
下がり天井でのつっぱり棒の地...
-
ケーブルラック
-
耐震について 耐震って色々な種...
-
オーソリティーコンプレックス
-
ポットなどにつかわれているマ...
-
南海トラフ地震情報が終了した...
-
タワーマンションなどの高層ビ...
-
阪神淡路大震災のとき2階以上に...
-
富士山のスラッシュ雪崩+富山...
-
ビルが倒壊したら、最上階が一...
-
この地震による津波の心配はあ...
-
1981年以降のRC造のマンシ...
-
阪神と東日本大震災の共通点…偶...
-
【日本語・住宅】「地下1階、地...
-
地方は「水道管」ではなく「井...
-
神奈川県の震度5弱の地震が“南...
-
ガラス張りのビルについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下がり天井でのつっぱり棒の地...
-
電気ポットの地震対策
-
高さ120cmのラックは地震で転倒...
-
自宅マンションのエレベーター...
-
電車で降りる時に転倒
-
会社の更衣室のロッカーはとて...
-
ネットカフェ 禁煙席について、...
-
オーソリティーコンプレックス
-
ガラスの飛散防止対策されてま...
-
天井近くにある押入れの物が地...
-
冷蔵庫の扉ロック
-
ケーブルラック
-
冷蔵庫の地震対策って何かされ...
-
ピアノの耐震対策は?
-
こんにちは。 突然ですが雷がな...
-
エスカレーターですがそもそも...
-
九州南部に住んでいます。 8日...
-
タンスの固定方法に付いて
-
本棚の地震対策
-
「ふんばるくん」を設置するた...
おすすめ情報