
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
個人差です。
熟睡できていれば、何も問題ありません。
ご回答いただきありがとうございます。
ちなみに自分は地方に住んでおり自分の住んでいるエリアは人口700人前後で新築の家もそこそこあり高齢者も多いです。
4時くらいに散歩をすることがよくありますが、この時間帯だと他に歩いている人はいません。5時30分くらいになってやっと高齢者とかが散歩を始めるくらい感じです。
それでも新聞配達の人は4時くらいに活動していますが、偶然新聞配達の人に見られた場合、かなり不審がられているでしょうか?
No.3
- 回答日時:
これまでの必要睡眠時間に比べて大きく減ったというのであれば、不眠症の早朝覚醒症状ですね。
睡眠外来やスリープクリニックで診て貰いましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 70代の父親が午前6時30分起床で、20代後半の自分が午前5時起床なのですが、父親はそれまでの間に目 1 2023/04/08 07:57
- その他(悩み相談・人生相談) 高齢者は早い時間帯に目が覚めるようになるとは思いますが、若い頃から早朝から活動する生活スタイルの人は 3 2023/04/14 12:16
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠についてです。 私は睡眠の質が悪いと思っています。7時間眠っても眠り足りないです。 大学生なので 3 2022/09/20 16:44
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 寝るの早すぎですか? 4 2022/06/30 20:21
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠に関する悩み 2 2023/05/22 15:29
- その他(悩み相談・人生相談) どんな理由が考えられますか? 2 2023/03/05 22:55
- その他(暮らし・生活・行事) 母親は、僕より「1時間起床が早い」。僕は「午前5時」。母親は「午前4時」。 親子で「早過ぎますか」? 2 2022/04/10 03:51
- 子育て 早起きすぎる1歳娘、どうしたらいいか・・ 12 2023/07/06 13:38
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 過眠症でしょうか? 私はうつ病や不安障害を持っている中学生です。うつ病と診断された当時は夜も全然眠れ 1 2023/01/06 08:52
- 婦人科の病気・生理 更年期でしょうか? 毎晩20時前後に就寝しています 大体、22時と夜中に二度目が覚めて (頻尿) 必 2 2022/03/29 05:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
服薬しないと脳が暴れだします。
-
仕事中無意識のうちに寝てしま...
-
早寝早起きで精神的に元気にな...
-
金縛りの痛みについて
-
ロングスリーパー?他に考えら...
-
仕事中に寝る人がいます。何度...
-
夜はきちんと寝てるのですが、1...
-
過眠症?かなり睡眠時間を多く...
-
睡眠で身体の疲れがとれるのは...
-
夜寝る時に袋をかぶって寝ると...
-
騒音苦情、夜勤の方への配慮
-
眠いんですけど目を閉じたら眠...
-
急な出張
-
不眠症を治すには?
-
新婚。なかなか眠れません
-
嫌いな人がとなりにいます どう...
-
今から二度寝します 何時まで寝...
-
寝る前のyoutubeがやめられませ...
-
寝相を良くする方法はありますか?
-
指定の場所で寝ると悪夢を見る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受験生なのに、入試中に寝てし...
-
仕事中無意識のうちに寝てしま...
-
睡眠についてです。 私は睡眠の...
-
睡眠時間について 52歳男です。...
-
幻覚? 昨日寝ている時に目が覚...
-
寝ることが怖いときがあるのですが
-
一日中眠く、ずっと寝てしまう...
-
2日に一度しか眠らない人
-
睡眠について質問です。成長ホ...
-
受験生です。 寝る時間をちゃん...
-
寝ても寝ても眠いです。 授業中...
-
高校1年(女子)です。 中学の頃...
-
5時間睡眠で平気な人いますか。...
-
昼寝をすると金縛りに遭います
-
妻がおかしいです。どうしたら...
-
最近睡眠中に考え事をしてしま...
-
たびたび質問すいません 睡眠障...
-
毎日12時間以上寝てしまうので...
-
睡眠についてです。 彼氏が全く...
-
あなたのメンタルやられた時の...
おすすめ情報