dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クーラー無いと夜寝れませんか?
自分は扇風機だけで寝れます

A 回答 (9件)

住んでいる地域によって違いますよ。


札幌に住んでいた時は、エアコンはおろか扇風機すら
持っていませんでした。
ある年、凄く暑い時があって、扇風機を買いに行ったのですが、
売り切れで買えず、結局その年も扇風機無しでした。

熊本に住んでいた時は、昼夜問わずエアコンは付けっぱなし。
その年の暑さによるけど二週間前後はエアコンは切らない。

現在は南関東住まいですが、この夏の夜にエアコンを使ったのは
3日だけ。
扇風機はフル稼働ですが。
    • good
    • 1

私の住まいは日中は35度位になるけど夜は25度以下なのでクーラーは不要です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

25度以下は良いっすねぇ
28.29度くらいです毎日

お礼日時:2023/07/24 17:07

本州の某内陸県ですが、エアコンも扇風機もなしで寝てます。

窓を1ヶ所だけ10センチくらい開けた状態で寝れます。
    • good
    • 2

居住地や家の作りに寄ると思う。

埼玉県は内陸で熱がこもり熱い。我が家は密閉度が高いので夏は暑く、冬は暖かい。寄ってクーラー無しでは寝れません。とは言っても2時間位付ける位です。一晩中つけると体に良くないから。
室温が多少下がればそれなりに寝れます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

扇風機だけじゃ無理ってことですね、ありがとうございます

お礼日時:2023/07/24 13:12

今日もクーラーなしで寝てます!扇風機だけです。

去年も、ずっとそうしてきました!
    • good
    • 4

>夜に室温39度までなることありますか?


うちって、熱がこもるので、気温は基本的に高いんです。
うち2階建てで、居住スペースが2階なんですけど、
1階から2階に上がった瞬間に、もわっとした空気を必ず感じます。
夜は39℃は滅多にはないですが、だいたい37℃ぐらいは行きます。
ちなみに今は36℃です。www

あと、夏にクーラーも7年使ってないです。
コンセント抜いた状態で放置してるので、
今、つけたら、ものすごい埃とかが出るはずだろう状態なので、
逆につけたら、死ぬと思いますwww

ちなみに、冬も2年前までこたつオンリーでやってきましたが、
昨年、こたつも全く使わずに過ごせました。

20年近くやってる運動(別に健康のためではない)で、
体が強く、免疫力(もともと強い)もさらに強くなったみたいで、
厳しい季節でも、そうでなくても、ぜんぜん体壊しませんね。

コロナ過だった、約3年間も
ワクチンうったこともない、風邪引いたことも、熱出たこともない、
体調崩したこともない、病院に行ったこともない、検査受けたことも
ないです。
マスクも、店とか、そういうところではポーズでしてましたが、
それ以外のところでは、一切マスクしてませんでしたし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分の家の環境が他人も該当するんだろうと決めつけていました、ごめんなさい
37度でもやべえですよ!昼間でも僕の部屋は33度くらいまでしか行かないのに!

どうですかね、自分もエアコン付けなくても死にはしないかもしれませんが、流石に扇風機は無いとやばいかもしれません爆笑

電気代高騰も関係無い話って感じですか?www

お礼日時:2023/07/24 03:04

氷枕で寝てます。


室温は最高で39℃ぐらいまで行くときもあります。
毎日走ってるので、熱中症にもなりません。

そういうので、体を慣らしてるので、
部屋にいる時も、35℃ぐらいまでなら、ほぼ汗もかきません。

でも、今週厳しいらしいですね~www
    • good
    • 1
この回答へのお礼

夜に室温39度までなることありますか?
昼間に寝る人ですか?
確かに今週はどんなもんじゃいと心配ですが、夜は大丈夫じゃねとたかを括ってますがwww

お礼日時:2023/07/24 01:12

良かったですね。

    • good
    • 1

扇風機もかけずに就寝しています。

網戸は開けていますがその次に障子を閉めています
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!