電子書籍の厳選無料作品が豊富!

業者にエアコンクリーニングしてもらったあと、どこを見ればちゃんと掃除されてるか分かりますか?チェック方法はありますか?

2台を2人で1時間もかからず終わったので不安です。終わったあとの送風の指示もなかったです。(エアコンは止められたまま)

質問者からの補足コメント

  • ご丁寧に教えて頂きありがとうございます。

    住友不動産の会社のエアコンクリーニングでした。ある程度きちんとした所だと思って依頼しました。今まではダスキン等でお願いしていました。

    ・お掃除機能の付いてないタイプ
    ・8畳用と18畳用
    ・汚水は確認しました
    ・エアコンの汚れ確認はしてません
    ・冷風が出るかの私への確認はなし
    ・アルミフィンも送風ファンも見た目は汚れてませんが送風ファンは綿棒で擦るとすぐ黒い汚れが付きました
    ・送風ファンをフラッシュたいて写真を撮ると汚れてるようにも見えました
    ・2台で28000円でした。

    クリーニング後、送風ファンを綿棒で擦って汚れが付くのは問題ないでしょうか?

    「業者にエアコンクリーニングしてもらったあ」の補足画像1
      補足日時:2024/07/16 00:03
  • ご丁寧に教えて頂きありがとうございます。

    住友不動産の会社のエアコンクリーニングでした。ある程度きちんとした所だと思って依頼しました。今まではダスキン等でお願いしていました。

    ・お掃除機能の付いてないタイプ
    ・8畳用と18畳用
    ・養成、脚立、高圧洗浄機使ってました
    ・汚水は確認しました
    ・エアコンの汚れ確認はしてません
    ・冷風が出るかの私への確認はなし
    ・アルミフィンも送風ファンも見た目は汚れてませんが送風ファンは綿棒で擦るとすぐ黒い汚れが付きました
    ・2台で28000円でした

    送風ファンをフラッシュたいて写真を撮ると汚れてるように見えますが問題ないでしょうか?

    「業者にエアコンクリーニングしてもらったあ」の補足画像2
      補足日時:2024/07/16 00:09
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

まともな業者ならシロッコファンが綺麗になってます。


この画像はファンにゴミが付着してますね、これは清掃したとは言いません。
綿棒で拭いてゴミが付くようなら苦情を言いましょう。
    • good
    • 0

ごく普通の一般家庭用の壁掛け式のエアコンですと、フィルターを外せばアルミ製のラジエターのような銀色の熱交換器が見えると思います。



エアコンは、リモコンで冷房とか除湿のボタンを押すと最初にフラップの羽が開くと思います。

三菱製エアコンだとフラップは若いママさんのような特の専門知識もない人でも簡単に取り外せるような構造になっています。

取り扱い説明書に書いてあるように、電源を入れずにフラップを手で手動で開いて外す。

フラップを外すと風を横方向に制御しているルーバーがあるので、それは三菱製だと若いママさんでも外に引き出せるようになっていますので、パチンとロックを外して外に出す。

脚立などで顔の目線の位置が合うようにして、フラップとルーバーを外した所を見ると、ボディが白色の汚れを弾くボディですので、LEDのライトなどで照らしてみると、新品のようにピッカピッカになっていると思います。

エアコンの場合、冷房で冷風が当たりまくる箇所ですので汚れているとくろっぽいカビとかが見えるので、素手の指で触るとかすれば、ザラザラとかツルツルとか違いがわかります。

三菱製エアコンは、フラップの所に2本のビスで留めてあるのでそれを外せば、前面のボディが簡単に外せるので、後は外してアルミの熱交換器の下にドレンという水滴が溜まる溝があり、それをドレンホースで外に出すので、そのドレンパンの受け皿が綺麗になっているとか目視確認できると思います。

エアコンは前面ボディを外してアルミ製のフィンとかに洗浄剤をスプレーして浮いた汚れを高圧洗浄機等で濯ぎます、

高圧洗浄機といっても、コイン洗車場にある車のボディの汚れを落とすような凄い勢いの圧力はないので、ビニールカバーをかけてから下にバケツでもおいてそこに水が流れて黒い水が溜まる感じです。

一般的には立ち合いをするかと思いますので、作業を見ていれば素人でもわかると思います。

エアコンの洗浄ですと、”くらしのマーケット” とかで地元の業者を探すというのが基本になるかなあ~ と思います。


■参考資料:くらしのマーケットエアコン洗浄
https://curama.jp/aircon/


上記を見ればわかると思いますが作業する夫婦の写真とか評価とかも見られますので、変な人はこない。

くらしのマーケットで地元のエアコン洗浄の人の紹介PRをクリックすれば、「1台あたり2時間」 とか作業時間も書いてあったりしますので、まずは見た方が良いかと思ったりします。


なぜか?

と言いますと、エアコンを新品でネット通販で買っても工事をする作業人でも数をこなす方が儲かるわけで、人によっては1軒の家に行けば、短時間で終えて次の現場に廻るという方がその日1日の数をこなせばこなす程儲かるのです。

エアコンを自分でフィルターとか掃除しない人ですとわざわざ作業後にチェックなんかしませんし、立ち合いも、「何かあれば読んでください」 と言って見ていないと、「この人はバカちんかなあ」 と思ってチャチャっとやって次の現場に行く人もいる。

後になって、何か気づいて電話しても、時間が経っていれば工事とか作業した人自身も記憶が薄れているので、「また使用しているので汚れただけだと思いますが」 ととぼける人もいる。

クレームを言うと言う場合ですと、当日とか翌日とか時間を置かない方が良いと思うのですが、エアコンの分解とかが苦手であれば、リモコンで送風にして扇風機のような送風にしてそばで匂いを嗅ぐというのも1つの手になります。

一般的に気温が20℃以上、気温が25℃とか高くなるほど鼻の嗅覚は敏感に匂いを感じますので、「〇に洗浄をしてもらったのですが、送風で風が出てくる匂いをチェックすると臭いのですが」 と言えば相手に意味は伝わる。

間違っても冷房を入れた匂いではない。

冷気は冷たい風ですので、どちらかといえばカビ臭くても嗅覚の方があまり感じなくなります。

基本はどこのエアコンでも、”冷房運転” とか”除湿運転” というボタンを押さずに稼働していない状態で、フラップを手で開けると手動で開く構造になっています。

注意点は、手で一気に開けるとか力を入れるとフラップにつながっているモーターが破損するか歯車が破損するので、そっとゆっくり動かす感じです。

フラップが稼働している時と同じように開くと、後は懐中電灯で中を照らすとルーバーの汚れとか周辺の汚れとか、奥の筒状のシロッコファン(普通は黒色)に白い感じのホコリが着いているとか見えたりします、

そこにホコリとかカビのようなものが見えればきちんと洗浄はしていないとか素人でも見てわかると思いますよ。

汚れとか見えたら、業者に電話してきてもらい、前面ボディを洗浄時のように外して目視点検すれば汚れは見やすいと思います。
    • good
    • 1

細長い送風ファンを見てください。

ルーバーを手で開いて
ライトを当ててください。クリーニングされていなければ
かなり汚れています。

クリーニングされているかどうかわからないエアコンって
クリーニングする必要あります?年/1回くらいで十分だと
思いますが。私は。

排水の液の汚れを確認してもらったり、本体のビフォア、アフターを
確認されませんでした? わたしならやります。
ルーバーやアルミフィンが壊れていないことも確認してませんか?
十分乾燥後、本体を動かして動作確認してませんか?
抱えてる件数が多くてやらないんでしょうね。
いい加減な業者ですね。

私は修理屋ですがクリーニングもやってます。
    • good
    • 2

そのクリーニングサギっぽいですですね。



そんな簡単にはできません。

1:エアコンの下にシートを引いて、脚立などを立てる
2:電源を落とし、コンセントをぬく
3:エアコンのフタや備品を取り除く
4:洗浄液や洗浄した真っ黒な液が壁や周りにつかないよに、養生する
5:洗浄液が飛ばないようにビニールで覆い、洗浄液を吹き付ける
6:洗浄できたか確認、不足部分を再度洗浄
7:液をふき取り液が飛び散らないように、すべてふき取る
8:養生シートを絵にがこぼれないように(秋に液を移すかもしてれない)はずす
9:備品を取り付ける
10:つけ忘れがないか確認
11:電源を入れる
12:スイッチを押して最強で運転して冷い風が出て変え空いたことを確認する
13:脚立などかたずけて終了

試運転は必ずやり、冷風が出ることを確認します。
メーカーの修理屋さんは、掃除屋さんが壊してしまい、掃除屋さんから修理の依頼が来るそうです。

貴方のところに来た掃除屋さんは、慣れていないか、詐欺のような掃除屋さんです。再度連絡を取り状況を話しましょう。

13までやると最低2時間はかかるでしょう。大きなエアコンだと3時間以上かかるかも

貴方がいますることは、
1:冷媒が通り(銅の管が横に並んでいると思います)その配管にアルミと思いますが薄い金属板が数ミリ間隔並んでいます。この部分に埃やカビがないことを確認すること
2:掃除機能のついている、エアコンであればフィルター掃除がしてあるか
ぐらいですね

3:後は変なにおいがしないか
4:冷風はちゃんと出るか
5:22℃など設定の最低温度にして、かなり冷たい風が出ること

等を確認してください
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!