アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

煙草を節約して吸うにはどうすれば?

A 回答 (6件)

タバコを作る

    • good
    • 0

辞める

    • good
    • 0

節約なら自販機やスーパーで買わすコンビニなどでポイントカード使いながら買うポイントを貯めてポイントで煙草買うとか


後はタバコを吸う回数を減らす
    • good
    • 0

節煙したら月にどのくらいの金額が貯まるか計算して年間いくらになるか予測する。



貯めたお金で何を買うか楽しみにしながら節煙する。

自分は一日5本の節煙を行い、一年で10万円貯まり、頭金にしてロードバイクを買いました。
    • good
    • 0

いつも毎日吸う煙草の本数を決めます。


そして、それ以上吸ってしまった時に、自分の罰を与える。
    • good
    • 0

タバコ税は国税が152.44円と地方税が152.44円共に加算され、消費税が52.73円と、580円のタバコで合計357.61円と62%近くもの課税がされ、国内で販売されるもので最も課税率の高いもので、その税収が旧国鉄の債務に充てられています。


旧国鉄債務はすなわち当時の政府債務で愛煙家が国家の債務の返済を最高税率で取り組んでいるわけですから、ある意味大きな顔で吸っていいと思います。
私はやめた時はタバコ1箱300円でしたが、今は税金だけでそれを超える状況で、今後も増税を進める計画で、増税による禁煙者が出ることを考慮しての増税で、また、20代で加熱式タバコの利用者が増えていることも戦略的税収確保で、ニコチンの依存性を利用した税収モデルを巧妙に国家が形成しています。
現在、喫煙者の27%がやめたいと考える一方で、減らしたい・やめる気が無いという人が73%というデータがあり、減らしたい人がやめる気持ちが無いことも計算されています。
日本たばこ産業の平均年収が865万円と他業種に比べて高く、株主配当金が現在6%以上と高配当で、政府が筆頭株主となって、利益部分は分配しています。
日本でも海外でもタバコを吸う層が比較的所得が低い層で、欧米でも日本でも先進国のたばこ産業は、依存性を餌にとてつもない税金と利益を足元から回収して、吸う人がまるで奴隷です。
やめない限り節約にはなりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!