dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

真夏の車内に納豆を10時間置いといたら、納豆はどうなるのでしょうか?

A 回答 (4件)

多分腐るんじゃないですかね。


 納豆ってのは文字通り納豆菌が頑張って生きているので他の雑菌が繁殖しにくく、とても腐りにくい食品です。でも夏場の車内だと50℃を超えるような温度になるでしょう。納豆菌は乳酸菌と並んで強力な菌ではありますが、さすがに連日50℃の環境に何時間も置かれたら死ぬか弱ります。そうなるとただの煮豆になってしまいます。あとは腐敗に一直線かと。多分真黒くなって激しい異臭を放つようになると思います。
    • good
    • 1

カピカピに干からびます。


コリコリして酒のつまみにちょうど良いです。
    • good
    • 0

納豆菌は熱に弱いので真夏の車内に10時間では、死滅してしまい、納豆菌が付いていた大豆は腐敗してしまいます。


食べられないです。
    • good
    • 1

雑菌に触れて腐敗してしまいます。



常温でも
納豆を冷蔵庫に入れるのを忘れて常温に置いたままにすると、発酵が進み、やがて腐って食べられなくなります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!