プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校の無機化学で質問です。
カルシウムが常温の水と反応した水溶液が強塩基性になるのはなぜでしょうか。
Ca+2H2O→Ca(OH)2+2H+になると思うのですが、H+が出ているので酸性になるのかなと考えてしまいどうしても納得ができないです。
H+が出るから酸性という考えが間違っているのでしょうか。
教えてくださると嬉しいです。

A 回答 (3件)

理由は私も理解していませんが、周期表のアルカリ金属とアルカリ土類金属の水酸化物水溶液は例外なく強塩基性になりますし、それ以外の無機物で強塩基性ってないと習った記憶があります。


良ければ、暗記されては如何ですか??
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなのですね!
ありがとうございます、助かりました。

お礼日時:2023/07/28 19:07

酸素でもO単体(活性酸素)と言われますね、単体のままで存在は菊短時間。


2H+のままで存在するより水素分子1個のほうが安定するんでしょう(水素ガス)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど、確かにそうです!

お礼日時:2023/07/28 19:12

Ca+2H2O→Ca(OH)2+H2です。


水素ガスは、気泡になって出て行きます。
Ca(OH)2は水溶液中で、Ca2+と2OH-に電離しています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!
めちゃくちゃ納得がいきました!

お礼日時:2023/07/28 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!