dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の息子がうつ病になっても、家事全般を子供に押し付けてるくせに、偉そうに「甘えるな」とか「もう助けられないからな」など訳のわからない事を言う親は、どんな神経をしてるのですか?

A 回答 (4件)

バカ親だね。


鬱になると、何もする気にならないかな。
それを親は怠けと勘違いしている。
だから、甘えるなという言い方になる。
鬱になったあなたに対して親としてどうしていいかわからず、
それが「もう助けられないからな」という方になっている。
冷たいよね。
あなたは病気になっているのに、そんな言い方ってないよね。
たとえ、どうしていいかわからなくても、病人にそんな冷たい言い方をするなんて。
他人に期待するのはやめよう。
親に期待していると、腹が立つから。
    • good
    • 0

下の人が言うように親に理解してもらうのは難しいです。


私は母からの虐待で鬱病になって自殺未遂して約1年精神科に強制入院してました。
でも母は全く変わりませんでしたよ。
期待した私がバカでした。
    • good
    • 0

うつ病の経験者ですが、腹が立つってことはないんです。

むしろ申し訳なく思うか、断れなくて出来なくて怒られて病を拗らせました。
「怒り」って感情はうつ病の病態では萎えてしまうんですよ。
もちろん断言は出来ませんが、あなたは(医師に診断されていたとしても)うつ病ではない可能性があるとおもいます。

あえていうなら新型うつ病
https://www.right-net.co.jp/spirits/symptom/symp …
    • good
    • 1

メンタルな病気を親に理解してもらうのは、難しいです。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!