
自分が今恵まれているだろうことに気付くにはどうすれば良いのでしょうか?
職場の不満、日々の業務の不満、家庭での不満など、性格なのかもしれませんがどうしても不満ばかりに目が行きがちで、イライラカリカリしたり、もう環境を変えたいなーと些細なことで思ってしまう自分がいます。
ですが、客観的に見ると職場の人たちには恵まれていると思いますし、衣食住には困っていないわけで、今の状態も恵まれているのだとは思うのです。きっと、失ってから初めて恵まれていたことに気付き後悔するんだと思います(実際にありました)。
でも、そのことをすぐに見失いそうになります。口を開けば不満ばかりが出てきて、後でそんな自分が嫌になります。。。
自分が恵まれていることに気付く方法、日々の感謝を持ち続けられる方法を教えて下さい。
No.7
- 回答日時:
自分は今の季節なんかは毎年思って考える事があります。
今から78年前の日本中の人達が我慢して辛抱しなくてはいけなかった時代を思い出すようにしています。
思い出すっつっても生まれてないですがイロイロな資料で当時の様子を勉強して子どもの世代にも伝えるようにしてます。
その当時に頑張ってきた人達のお陰で今の遥かに豊かな暮らしがあると思うので今の恵まれた時代の自分達がもっと頑張らないとご先祖様に申し訳ないといつも思っています。
まぁ、やってるのは休みの日にクーラーの効いた涼しい部屋でこんなサイトにポチポチしてるだけなんですが。
No.5
- 回答日時:
それは、私も一緒❗口を開けば不満ばかり。
そんな時は飲みに行って友達に愚痴る、その友達も私に愚痴る!麻雀行っておじいさん、おばさんに愚痴るそうすると、さすがに長い人生を送っているもんだからアドバイスしてくれる!そしておばさん達と愚痴る!なんだみんな一緒じゃんと思い自分て以外と恵まれてたりしてるかもって思っちゃう!愚痴る事が出来る環境があれば以外とすっきりして何とも思わなくなるのでは、ストレス解消!
共感してくださりありがとうございます。
近頃、すぐ愚痴を吐いてしまうのでそんな自分に辟易していました。みんな似たり寄ったりだと思えばちょっと気が楽になります。
No.3
- 回答日時:
病気やケガをするのが一番ですが、
わざとは無理なことですから、
そういう人を話す、関わってみるのが一番ですかね。
それを自分の身に起きたら、、、って想像するぐらいしか
ないですね。
まあ、普通はニュースなんかで、いろんな事件や不幸を見て、
自分に起きたら、、、って想像すれば、
>自分が恵まれている
ことなんか、すぐに気が付く、理解できることですけど、
まあ他人事にしか思えない人間がほとんどですからね。
結局、自分の身に悪い事?が降りかからないと、
本気になれない、気が付かない、もんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 恋愛での後悔は消えず生きていくのでしょうか? 3 2023/05/03 09:44
- その他(社会・学校・職場) 長分です。仕事を退職するにあたって、失業保険のことで質問します。 現在、契約社員で2年前の4月6日に 4 2022/03/22 15:32
- 転職 退職する会社に対する寂しさについて 4 2023/03/03 13:59
- その他(悩み相談・人生相談) 希望を持つには 私はそれなりに現状に満足していますが、自信がなく臆病で他人ほど人生に大きな希望が持て 6 2023/06/03 17:08
- その他(悩み相談・人生相談) 夜、中途覚醒、精神が限界なのでしょうか、甘ったれている自分が情けない 1 2023/04/01 14:13
- その他(悩み相談・人生相談) 毎日死にたいと思って生きている自分は異常でしょうか。。。そろそろ限界です。 7 2022/10/25 07:38
- 会社・職場 サービス出勤について。 僕は8人の小さな会社で33歳で営業として勤めています。 社長、執行役員1人、 2 2022/06/03 21:03
- カップル・彼氏・彼女 彼の言葉で傷ついた気持ちの処理の仕方 3 2022/08/18 00:55
- ストレス 満たされてるのに消えてしまいたいと思う 2 2022/11/27 03:40
- カップル・彼氏・彼女 嫌なことをされて指摘をした後や些細な喧嘩の後に毎回彼氏が病んでしまいます。 嫌なことばっかしてしまい 3 2022/08/10 00:27
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A型事業所でさえ勤まらない人...
-
気になる人がいたら精神的にし...
-
太ってても気にしない
-
朝の通勤電車で、職場の同僚が...
-
生きることはこんなにも大変な...
-
職場での偽りの自分
-
斜めってしまいました。 許容範...
-
私服勤務の職場でタイトスカー...
-
普通とはなんでしょうか 小さい...
-
不安と被害妄想と途中覚醒でリ...
-
生きていたいと思えない
-
お父さんからもらったキャリー...
-
自分自身は痩せたとか太ったと...
-
辛くてODしようとしたら今持っ...
-
スーツ姿で美容院行くのってあ...
-
今月で今の職場を消えようと画...
-
自分で調べない人の心理につい...
-
20代後半なのですが、肌老化し...
-
奇抜なカラー
-
不機嫌=信頼?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
A型事業所でさえ勤まらない人...
-
不機嫌=信頼?
-
太ってるので、ホテルとかの大...
-
グロが好きなのは、病気ですか?
-
自分で調べない人の心理につい...
-
朝の通勤電車で、職場の同僚が...
-
彼のクリスマスプレゼントで、...
-
生きることはこんなにも大変な...
-
私服勤務の職場でタイトスカー...
-
中途で入り、職場で疎外感を感...
-
スーツ姿で美容院行くのってあ...
-
お父さんからもらったキャリー...
-
職場での偽りの自分
-
家族や職場の親しい人に対して...
-
優しいけど、気が弱い人、臆病...
-
自分の思いが通らないと口調が...
-
ニコニコしながら物凄い意地悪...
-
自傷の止め方
-
職場がネイル禁止なので休みの...
-
自分自身は痩せたとか太ったと...
おすすめ情報