プロが教えるわが家の防犯対策術!

全くのうろ覚えで恐縮ですが、
一昔前に、マツダだったか、ホンダだったかが出したステアリング装置、
高速での急ハンドルに耐えられる考えがあったと思います。
確か、横に移動させるような動きをしたかと。
現在は聞かないので、認められない考えだったかもしれません。

記憶はこれだけですが、
これについてご存知の方があれば、
情報を頂けたらと思います。
宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

4WSは、上級車には採用されています。


乗用車では、
BMW 5シリーズ、7シリーズ
レクサスLC
ポルシェ911GT3
日産フーガ

作業車や貨物車は特に必要とされています。
消防車など小回りが必要とされるはしご車に。
大型貨物の、有名な新幹線を運ぶトレーラーとか。
大型バスも採用例を見ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
金に糸目を付かない車、
必用な車、
やはり技術は素晴らしいということなのですね。
勿論改良もされているのでしょうが。

お礼日時:2023/07/31 16:26

新型クラウンの4WSトヨタではDRSダイナミック リアステアリング、ご覧のように低速では逆相に切れて最小回転半径を小さくして、高速では同相に切れて、ハンドリングを良くするシステム。

ハイキャス時代は8ビットコンピューター制御で、ファミコンみたいなもの。DRSはプレステ5かな。
「車速によってステアリング角度を変えた」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
写真、僅かですが、確かに逆相になっていますね。
これで充分違うのでしょうね。

お礼日時:2023/07/31 16:24

1980年代末期から4WSが出てきましたがこの頃の技術では運転者が意図したところと違う動きをしたり構造が複雑になってしまう割には効果が少ないので無くなってきましたが大型バスや特殊用途のトラック(はしご車など)では現在も使用されています。


また乗用車でもレクサスの一部などで復活しつつあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですか、
やはり素晴らしい技術は必要なところにはコストを掛けてでも採用されるということですね。
了解です。

お礼日時:2023/07/31 16:22

機構が複雑になりコスト高になる割にメリットを感じられる状況もそれほど多くなくユーザーに支持されずに消えていきました



まぁ理論上はいい話なのですが
売れるかどうかはまた別の話ですね

これ、神田伯山さんの黒歴史のテーマに使えそう!
エステーさんの元会長が言っていました
『良いものが売れるとは限らない、欲しい物が売れるのだ』
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。
全くいい加減な記憶でしたね、
皆様の回答で、ふつふつと思い出しました。
まさにこれです。
そして一番聞きたかった「なぜ、今無いのか」まで。
確かに素晴らしいものは評価しますが、
買うとなればメリットを考えますね。

お礼日時:2023/07/31 12:58

No.2さんの答えで正解かと。


発想は良かったのですがやはりユーザーから挙動が気持ち悪いと評価がイマイチだったのとコスト高もあり廃れました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。
全くいい加減な記憶でしたね、
皆様の回答で、ふつふつと思い出しました。
まさにこれです。
そして一番聞きたかった「なぜ、今無いのか」まで。
なるほど、納得です。
当然新しい技術、コスト高になったのでしょうね。

お礼日時:2023/07/31 12:56

速度で後輪の操舵角を変えるのは日産のHICASですね。


ホンダの4WSはハンドルの切れ角で後輪の角度を制御していました。
ハンドルを少なく切った場合後輪は同位相で、ハンドルを大きく切ったら
逆位相に後輪を動かしていました。
ですから、駐車するときなどハンドルを大きく切る場合最初
同位相から逆位相に後輪が切れるのでとても気持ち悪かったです。
HICASにしても、後輪の操舵が入ると気持ち悪い動きを感じましたから
いずれも普及せず消え去りました。

https://ja.wikipedia.org/wiki/HICAS
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。
全くいい加減な記憶でしたね、
皆様の回答で、ふつふつと思い出しました。
まさにこれです。
そして一番聞きたかった「なぜ、今無いのか」まで。
なるほど、納得です。

お礼日時:2023/07/31 12:55
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。
全くいい加減な記憶でしたね、
皆様の回答で、ふつふつと思い出しました。
まさにこれです。
開発経緯まで貼っていただきコンセプトまで分かりました。

お礼日時:2023/07/31 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!