
今年18歳新卒で入社した会社が今月破産しました。
そのことに関する手紙が届いて会社が破産したことと来月の給料日に給料を払えないという謝罪と払えたとしても満額払えない可能性があるという手紙と解雇の手紙が届きました。実家暮らしですが親はシングルマザーで親の給料だけじゃキツく、家に生活費を月に3万円入れています。なので給料未払いだと本当に厳しいです。この場合どうすれば良いですか?未払いのまま我慢するしかないのでしょうか。そういう事は本当に無知なのでどなたか教えていただきたいです。よろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
会社が倒産した場合、給料は、倒産手続中、優先的に支払われます。
したがって、原則として会社が倒産した場合でも、未払いの給与は倒産手続中に支払を受けることができる可能性があります。
ただしあくまでも可能性であって、ゼロもしくは相当低い額となる可能性もあります。
なお失業保険ですが、支給条件は入社して6ヶ月なので、4月に入って7月倒産だったら難しいでしょうね。
No.2
- 回答日時:
まずは、会社としっかり話し合い、支払い請求。
その際の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録・録音しておきます。
社長がビッグモーターみたいに豪邸とか高級車とか持ってるなら、それ売っぱらえば賃金に充当可能でしょうし。
労働組合があるなら、まずはそちらへ相談。
組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談。
日本労働組合総連合会(連合)
https://www.jtuc-rengo.or.jp/
全国労働組合総連合(全労連)
http://www.zenroren.gr.jp/jp/
全国労働組合連絡協議会(全労協)
http://www.zenrokyo.org/
首都圏青年ユニオン
https://www.seinen-u.org/
そういう担当者に間に入ってもらって話し合いとか。
どうにもならない場合、未払い賃金の立て替え払い(8割)を受ける事が出来ます。
厚生労働省 - 未払賃金立替払制度の概要と実績
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
こちら受けるにも、上の請求を行ったが支払いが行われなかったって根拠が必要ですから、順に段取り踏んでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 年末調整の配偶者控除の欄について 4 2022/12/08 04:05
- 借金・自己破産・債務整理 破産債権届出書の証拠書類について 1 2022/12/28 14:22
- 所得・給料・お小遣い 産休に入る月の給与が思ったより少ない。計算は合ってますでしょうか? 当方、正社員で働いております。5 3 2023/06/03 19:17
- 妊娠・出産 産前休暇欠勤扱い? 先月出産し 先月入った給与について質問させていただきます。 出産予定日 7/24 2 2022/08/10 10:26
- 健康保険 社保と国保の二重払いについて詳しい方教えてください。 10月前まで 雇用保険のみ給料から天引き&国保 4 2022/12/02 22:37
- その他(悩み相談・人生相談) もうどうにも出来なくなりそうです。 辞めた会社の給料が貰えない可能性が高いです。 今の職場の給料日は 5 2023/03/23 21:10
- 財務・会計・経理 経理処理について質問です。 ①12月に1名入社がありました。 ※それまでは役員と不定期のアルバイトの 1 2023/02/23 11:14
- 確定申告 準確定申告について 4 2023/04/28 11:03
- 財務・会計・経理 社会保険料の支払について、何月発生の給与に対する支払なのか? 8 2022/06/05 13:05
- 厚生年金 社会保険料改定について詳しい方教えてください。 現在派遣で週4で働いています。 先日社会保険料率改定 1 2022/09/30 18:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
官公庁と民間の区分
-
ISO審査機関の良し悪しについて
-
自衛隊って・・・
-
探偵って
-
国家公務員、地方公務員事務職...
-
中央省庁の序列
-
自衛隊の山奥での演習?という...
-
自衛隊って今人手不足なのでし...
-
簿記の 『給料』と『賃金』の違...
-
医籍登録時の「罰金以上の刑」...
-
介護タクシーの苦情処理に関す...
-
航空自衛隊、海上自衛隊、陸上...
-
雇用契約書の提出を拒否されました
-
私と後輩が働く会社はおかしい...
-
法務技官になるには心理学と法...
-
製造業で工具自腹って普通です...
-
ピッキングのバイトなのですが...
-
会社が破産して給料が未払いど...
-
国交省の一般職職員が副市長と...
-
自衛隊候補生って受ければ基本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
簿記の 『給料』と『賃金』の違...
-
給与口座振込依頼書について
-
官公庁と民間の区分
-
国家公務員、地方公務員事務職...
-
公務員の給与支払者って誰?
-
ISO審査機関の良し悪しについて
-
自衛隊は入隊者へ身辺調査をす...
-
高卒自衛隊はどの階級までゆけ...
-
自衛隊の中でもしくは航空自衛...
-
自衛隊在職中でも、通信制大学...
-
医籍登録時の「罰金以上の刑」...
-
財団法人の方を接待して良いの...
-
市職員採用試験合格、妊娠。
-
地方防衛局に入った場合、自衛...
-
外務省では、事務次官と大使、...
-
中央省庁の序列
-
ピッキングのバイトなのですが...
-
警察から自衛隊に転職したって...
-
電電公社(現NTT)で局長になるっ...
-
営業停止!
おすすめ情報