dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

企業年金の仕組みがわかりません。。。



企業年金を毎月7000円積立られるようになりました。


そこで質問なのですが、

最初は
基準価額が約2万円のAと基準価額が約1万9000円のBでポートフォリオを設定。

ですが、4ヶ月後にやはりAだけにした場合、いままでの毎月7000円、4ヶ月間の28,000円分の積立金はどうなるんでしょうか?

分かりづらい質問で恐縮ですが、

こんなこと?みたいなかんじで、読み解いてくださるとたすかります。。。

A 回答 (1件)

企業年金は「確定給付企業年金」「確定拠出年金」「厚生年金基金」「中小企業退職金共済制度・特定退職金共済制度」と大きく4種類に分けられます。

それぞれの企業年金によって仕組みが異なるゆえ、質問者さんの言っている企業年金がどの企業年金なのか分からなければ、質問に回答できません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2023/08/01 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!