
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>正直、休めるなら休みたいです。
じゃ延長の一択です。
悩む必要なし!余計なことを考えると疲れるだけです。
周りのからの視線が気になるなら、悩まずに育休を終わらせて普通に働けば良いだけです。
他の人の意見を聞いたところで、貴女と環境が違いますからね。
むしろ相談するなら、同僚やママ友にするべきかと思います。
No.3
- 回答日時:
女性は受け取るばかりを気にしてその負担を誰か受けるかを全く感じません。
貴女が職場復帰して、他の女性が産休を取り貴女の負担が増え、やっとかえってくると思ったら延長したらどう思いますか?
少しでも愚痴を言えばマタハラだと喚きます。
No.2
- 回答日時:
育休延長についての悩みは多くの親が経験するものであり、個人の状況や考え方によって異なる結論が出ることがあります。
一般的には、自分と家族の状況や希望に合わせて最適な選択をすることが大切です。育休延長について考える上での一般的な観点を以下に挙げます:
仕事と家庭のバランス: 育休を延長することで家庭との時間を増やすことができますが、同時に仕事への復帰が遅れるため、職場とのバランスを考慮する必要があります。
職場への影響: 育休延長によって職場の業務やスケジュールに影響を及ぼす可能性があります。ただし、法的に育休を取る権利があるので、周囲に迷惑をかけることを心配しすぎる必要はありません。
子供の成長と発達: 子供が成長するにつれ、親との時間が重要になります。育休延長によって子供との絆を深めることができるかもしれません。
経済的な面: 育休給付を受ける期間が長くなる場合、経済的な負担が大きくなるかもしれません。家計の状況も考慮してください。
他の方々の経験談を聞くことで参考になるかもしれませんが、最終的な判断はご自身やご家族の状況、価値観に合わせて決めるべきです。自分や家族の幸福を考えて、慎重に判断してください。また、職場や保育園の関係者とコミュニケーションを取ることで、予想外の問題が発生する可能性を減らすことができるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 産休育休の職場復帰について 現在産休中正社員です。9月出産予定です。職場復帰の時期に悩んでいます。 1 2023/08/17 09:51
- 妊娠・出産 子どもが11ヶ月で育休中です。 1歳1ヶ月半くらいで職場復帰します。 なので1ヶ月半?育休延長します 1 2023/02/09 22:09
- 子育て 2人目のタイミングについて。 現在、今月1歳になる女の子を育てています。教員をしていますが育休中です 2 2022/07/21 17:34
- 幼稚園・保育所・保育園 派遣社員で産休・育休を取得し、4月から無事保育園に入園する事が出来ました。子供は3月生まれで1歳の誕 1 2023/04/14 04:25
- 妊娠・出産 育児休業給付金について 2 2023/08/14 13:47
- その他(妊娠・出産・子育て) 7/3に初産し、実家で育児中の母です。 母の提案と、下記の理由から 育休なし(または短縮、また父曰く 1 2022/07/21 20:30
- 退職・失業・リストラ 今、育休中で子どもの保育園入園が決まりました。 しかし、育休復帰せずに退職することになっています。 5 2023/02/03 13:20
- 会社・職場 話が2点3点する人、どう思いますか? 元から頻繁に休みがちで、長期休職を決意。 今出ている診断書(1 16 2023/08/01 12:42
- 退職・失業・リストラ 育児休業終了後の有給休暇使用について 4 2022/12/31 23:24
- 出産 産休と育休の間が空く場合、「育児休業を開始する前6ヵ月間」はいつが対象になりますか? 1 2022/06/02 20:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今度10日程度入院することにな...
-
私が感じたことは心が狭いせい...
-
“妊娠してしまいました”と嘘の...
-
派遣での産休育休について
-
派遣社員が入社4ヶ月で妊娠して...
-
育休中に退職届を出した場合、...
-
パートで働いている職場で、育...
-
プライドの高い後輩への指導法...
-
『赤ちゃんを見に来て』という心理
-
会社への嘘
-
助けてください。産休、育休の...
-
男が育休を取って、偉そうに自...
-
引っ越しする必要ある??
-
職場について 勤続7年目 運送会...
-
入社して5年目の事務員です。 ...
-
産休中や育休中でも、妻自身の...
-
妊娠中のAV鑑賞…。
-
繋留流産手術後すぐのオナニー
-
妊娠中の足の洗い方
-
妊娠中&心臓がバクバクする症状
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
“妊娠してしまいました”と嘘の...
-
今度10日程度入院することにな...
-
担任をもっているのに途中で妊...
-
会計年度任用職員の産休につい...
-
派遣社員が入社4ヶ月で妊娠して...
-
仕事の引継ぎについて
-
入社して5年目の事務員です。 ...
-
育休中に退職届を出した場合、...
-
派遣社員→正社員へ昇格直後妊娠...
-
暇な職場で、おしゃべり大会み...
-
会社への嘘
-
これって、どう思いますか?
-
助けてください。産休、育休の...
-
同僚や部下が3人目を妊娠したら...
-
職場への配慮、気遣いの程度。...
-
休職している職場に挨拶と謝罪
-
友人へ6年ぶりに連絡をとること...
-
産休育休中の雇用契約書について
-
早めに休んでもいいのでしょうか。
-
産休中や育休中でも、妻自身の...
おすすめ情報