dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本大学は日本で一番生徒が多いらしいですが、そんなに多くの生徒が集まるほど魅力がある大学なんですか?
レベルも医学部以外微妙ですし
個人的にはアメフト部問題や理事長脱税?とかで悪いイメージしかないですが

A 回答 (5件)

入りやすいんでしょうね。



Fランはイヤだが、一流校は
無理。

そういう中間層が一番多い訳で
そうしたニーズに応えた
学校なんです。




個人的にはアメフト部問題や理事長脱税?
とかで悪いイメージしかないですが
 ↑
人数も多いから、スキャンダルも
多くなるのは
ある意味当然です。
    • good
    • 0

早稲田や慶應も過去に不祥事を起こしてますが(しかも女の子を犯したりなど、正直大麻なんかより何倍も悪質)、それでも人気はありますよね

    • good
    • 0

名前は全国的に知られています。



入学しやすく,卒業しやすいです。

これで簡単に「大卒」になります。

「高卒」より「とりあえず大卒」の方が良い、という人に人気です。
    • good
    • 0

全く違います。


日大は生徒でなく、学生が多いのです。大学生は学生、中学生・高校生は生徒。基本的な日本語を身につけましょう。
    • good
    • 1

おカネを事務局の職員に渡したら誰でも入れるからです。

 取り合えず社会で通用しなくても我が子を「大卒」にしたいバカ親が金を出して入れます。 大分県の教育委員会も200万円渡せば高校教師などになれますよ。 ですぐに退職しますから大卒即高校教師として赴任、1年で辞めるなどすぐにわかると思います。(九州は誰でも教師にお金があればOKです。以前ニュースでも長年やっている人たちが見つかった事件がありましたが今も続いていますよ)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!