dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車屋さんにある業者向けの工具とかオフィス用品とかのカタログが欲しいんですけど・・・
個人でも入手出来るんですかね?あと、どれ位業者の数あるんでしょうかね?のぼりとかのカタログにも興味があります。
詳しい方!教えてください!

A 回答 (3件)

別に、素人も業者も関係無いと思うよ?ただ消耗品はケース単位とかだったりペール缶だったりと量は多過ぎるかもしれないけど・・・


買わずにカタログだけってのは?だけども・・・

参考URL:http://www.pa-man.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/28 10:09

オレンジブック。


面白くて一日中読んでいられます。
商社の担当者が毎年職場に持ってきますが、先日近所のホームセンターでこの総合カタログを販売していました。
4000~5000円位だった様な気が。

探せばありますよ。

下のURLは、あくまでも参考です。

参考URL:http://kahma.co.jp/osusume/orange.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
探してみます。

お礼日時:2005/04/28 10:11

車屋さんだけにあるのではなく、イロイロな事業所でも使っているとやつだと思うのですが・・・・


車屋が発行しているのではなく、工具・機械関係の商社や卸問屋などが、取り扱い品を纏めたやつではないかと思います。
車屋に行って、そのカタログの裏か何かを見れば、そのカタログの発行元がわかると思います。
ただし、そのカタログにも"元手"が掛かっているので、ある程度の売り上げ見込みのある客でないと、単なる興味本位では分けてもらえないかもしれません。
車屋さんと仲が良いのなら、新しいカタログが来たら、古いやつを捨てずにくれるように頼んでみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/28 10:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!