dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://121ware.com/community/navigate/direct/dir …

このパソコンを使っています。ペン43.2、
メモリ256を2枚で、ビデボーは
http://www.leadtek.co.jp/news_release/winfast_px …
この品が今日届きまして使っています。128Mのほうです。
アイドル時や普通にネットを見るときなどはおそらくならないと思うんですが、何度か確認したのが、
3Dゲームをやろうとしたりやめるときなど、画面が切り替わるとき少し画面が真っ暗な時がありますよね。
そのときそのまま再起動になってしまうんです。
今まではビデボーなしで使っていて、今日ビデボーを取り付け後このような状態になりました。画面が切り替わるとき、毎回なるわけではないんですが、既に3回体験しました。なるときとならないときがあります。このPCの電源を確認したところ350Wと書いてあるので、HDも1つですしその他はなにも追加でつけていないので、6600で電源不足になるとは思えないのですが・・・。
ドライバは付属のものをそのまま使っています。
6.14.10.6693 と書いてあります。その異常以外は問題なく動作しています。取り付けもちゃんとできています。これはなにが原因として考えられるでしょうか。
オーバークロックなどもしていません。どうかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

バリュースターG TXにも二種類あるわけですが。

3.2GというのでおそらくVG32VS/Mかと思います。

またそのような異常にならないというのは、このPCにつけたとき、ということですか? 5700でPCI-Eの製品は無かったと思うのですが…。そもそもX600PROがついているのに、そこから6600に取り替える必要がないように思えるのですが、うーん…?

ただ取り替えたときに前のドライバが悪さをしている可能性があります。ウインドウズを再インストールしてください。もしくはカードの初期不良。さらには電源部の不良でしょうね。電源はワット部分で判断する人はいません。各アンペアがどれだけ足りているかが重要なので、そのまま350Wと受け取っても意味がないですよ。
    • good
    • 0

うー、まずリンク先が見れないためにPCは何をお使いかわかりません。

機種名でお願いします。

またビデオボードは6600、6600GT両方とも128MBです。おそらく無印6600だと思うのですが。

まあおそらく電源不足かと思いますが、ドライバのせいかもしれません。詳細にお知らせ下さいませ。

この回答への補足

失礼しました。バリュースターG TXです。
ビデオカードは6600ノーマルのほうです。
以前6600GTや5700を使っていたときは、
(短期間ですが)このような異常はありませんでした。
普通、350Wの電源にペン4 3.2と6600では足りなくなりますか?ドライバは最新のものにしてもだめでした。

補足日時:2005/04/28 06:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちなみに、他の異常も確認しました。
ある程度の時間ゲームをやっていたりすると、
ものすごく動きがカクカクする状態になります。
ヒートシンクは温かいくらいなので熱問題ではないと思います。

お礼日時:2005/04/28 06:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!