
No.8
- 回答日時:
スマホの電源オフでもバッテリーが消費されるのは、**待機電流**という現象です¹。
スイッチが押されるのを待っている回路に電流が流れているためです。リチウムイオン電池は自然放電もしますが、それは温度や経年劣化などによるもので、スマホの回路とは関係ありません²。バッテリー消費を抑えるには、**バッテリーセーバー**や**省電力モード**をオンにしたり、画面の明るさや通信設定などを見直したりすると良いでしょう³⁴。
ソース: Bing との会話 2023/8/8
(1) スマートフォン「電源オフ時に電池残量が減る」 | Q&A | マイネ王. https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF% …
(3) スマホの電池 (バッテリー)の減りが早い…原因と対策法を教えて!. https://bing.com/search?q=%e3%82%b9%e3%83%9e%e3% …
(4) Android デバイスの電池を長持ちさせる - Android ヘルプ .... https://support.google.com/android/answer/766469 …
No.7
- 回答日時:
もしかして画面を暗くオフにしているって事で、電話が掛かって来たら電話に出られる状態の画面オフですか?
もしそうならば、画面が消えていても、バックグラウンドで数種類のアプリが動いていて消費しています。
Instagramなんかはかなりひどいです。
設定→電池(バッテリー)→電池消費ランキング(バッテリー使用量)→実行中の各アプリを確認して、実行中を停止にしてください。
完全に電話も掛かってこないオフで減りがめちゃくちゃ早いならスマホメーカーにご相談なさってみて下さい。
早く解決すると良いですね。
No.6
- 回答日時:
スマートフォンの電源ボタンの電源 OFF は、長押ししてシャットダウンを選択します。
画面を消して主な機能は停止しますが、電源回路は生きていて電源ボタンの ON を監視しています。Androidスマホの「電源ボタン」の使い方 電源オン/オフ・再起動・スリープモード
https://mag.app-liv.jp/archive/124902/
基本的には電源回路の待機電力だけが消費されているだけなので、そこそこ充電は保持されているはずです。
待機状態では、画面は消えますがスマートフォン自体は電源 ON ので、メールの受信等を行っています。何かボタンを押すと即時スマートフォンが立ち上がります。これだと、待機電力以外にも電源を消費していますね。
もし、電源ボタン長押しのシャットダウンをした状態でも、充電容量の減りが従来より早いなら、バッテリが消耗しているのかも知れません。リチウムイオンバッテリは、消耗し始めると劣化が一気に進む傾向があります。
普通のモバイル・リチウムイオンバッテリ等は、確かに 100% 充電をしておいて、暫く放置しても殆ど減っていません。数か月でも 100% を維持していることも多いですね。これは、内部でバッテリを消費する回路が接続されていないからでしょう。何かを接続して初めて電流が流れます。それまでは殆どバッテリを消費しないものと思われます。
No.5
- 回答日時:
スマホの電源スイッチはソフトスイッチであり、
電池切り離しスイッチではありません。
> リチウムイオンとかは、充電後、引き出しに放置していても1年後も満タンです。
リチウムイオン電池などの2次電池は、自己放電量が大きいので、
1年後も満タン、はあり得ません。
リチウムイオン電池の自己放電量は、1%/日と言われているので、
100%でも、1年後での残量は2.5%にもなってしまいます。
残量0は致命傷なので、通常数%を切れば、残量ゼロの扱いになります。
No.4
- 回答日時:
メッチャ同感です
電話なしのタブレット端末持ってますが
減り方が全然違います 使った分だけ減るって感じです
対してスマホは早いですね減り方が
答えになってなくてすみません
No.3
- 回答日時:
スマホは完全な電源OFFには出来ない。
バッテリー取り外しタイプに古い機種は別。
現在の内蔵型は、ソフトスイッチで一見電源OFF。
でも内部のマイコンはスタンバイ状態で待機しています。
いずれ、バッテリーを簡単に交換出来るようにとの指示で
昔のようなバッテリーパックになれば完全offに出来る。
今の殆どの機種は、待機電力を消費します。
No.1
- 回答日時:
画面OGFFなら通信は絶えず行っていますので電気を消費します。
電源OFFなら、基本的に永久にバッテリーは消費しない、減らないとまでは言えず自然放電はあったとしても、長くそのまま持つはずです。
質問通りに電源OFFでかなり消費しているとすれば故障しているのかも知れません。
使わなくなったスマホはもう何個もありますけど、充電して電源を完全にきって長期保管しますけど、半年とか一年後に点検で電源いれると0%とか1%
とか良くあります。
過放電とかで、充電も出来なかったり、起動しないこともあるので、数ヶ月に一度は点検するようにしてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 モバイルバッテリーって 9 2023/08/19 17:19
- バッテリー・充電器・電池 pcのバッテリー寿命を長持ちさせるには? 6 2022/06/08 10:00
- バッテリー・充電器・電池 カメラバッテリーは前日に満タンまで充電すれば、当日に使う時もほぼ満タンで使えますか? 1 2022/08/06 23:03
- その他(ホビー) アマチュア無線 50W アウトドア運用に 6時間向きますか? Anker 521 Portable 1 2022/05/08 12:41
- その他(AV機器・カメラ) ★バッテリーの内部抵抗についてお尋ねします 7 2023/02/16 15:39
- au(KDDI) auスマホを使ってます。 スマホの電波悪いです。 アンテナは大丈夫です 4日前からです。 ちょっとし 3 2023/01/28 19:31
- バッテリー・充電器・電池 スマホやタブレットの充電機って、やはり専用のコンセントを使った方がいいんですかね? スマホ用のコンセ 7 2023/02/24 18:47
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホが突然切れて充電しても立ち上がらない状態になったのでもう駄目だと思って放置して新しいのを購入し 3 2023/08/24 05:28
- バッテリー・充電器・電池 充電用のUSBケーブルを指してるだけでも消費電力は発生しますか? 7 2023/01/22 10:29
- その他(車) 12Vのカーバッテリーをモバイル電源にする場合、それぞれ何ボルトで充電するのが適当ですか? 5 2023/08/08 20:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホ 電源オフでもかなりバッ...
-
ノートPC 電源接続なのに、時...
-
1日に3時間程度、自宅でしか使...
-
バッテリー故障のメッセージが...
-
ノートPCの画面が半分映らなく...
-
ニンテンドーswitchのボディの...
-
ノートのバッテリーについて。
-
携帯の画面がおかしい
-
ノートPC 頻繁にコンセントを...
-
いまCanonのeos kiss x7を使っ...
-
PCとモニターの保管について
-
移動するとき、そのまま電源を...
-
PSP-3000 久しぶりに見つけて遊...
-
困っています
-
モバイルやノートPCは電源に...
-
iphone5と004SHの予備電源
-
うちの学校は授業中スマホの電...
-
相手が電話をかけてきても、私...
-
オン?オフ?
-
新しいスマホを買ったんですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1日に3時間程度、自宅でしか使...
-
ノートPCの画面が半分映らなく...
-
ノートPC 電源接続なのに、時...
-
PSP-3000 久しぶりに見つけて遊...
-
スマホ 電源オフでもかなりバッ...
-
バッテリー故障のメッセージが...
-
ノートパソコン、バッテリーは...
-
PCとモニターの保管について
-
少し動かしただけでいきなり電...
-
バッテリーをはずすと直るのは...
-
マキタのコードレス掃除機の電...
-
ノートパソコンのバッテリーは...
-
MacBook Air (11-inch, Early 2...
-
うちの学校は授業中スマホの電...
-
携帯、電源入ったまま水没、ア...
-
リソースモニタにあるCPUの...
-
ノートPC 頻繁にコンセントを...
-
ノートPC電源をバッテリーモー...
-
いまCanonのeos kiss x7を使っ...
-
コンセントを抜くと5秒で電源...
おすすめ情報