

スーパーで車椅子の50代ぐらいの男性がいて、通る際に何も言わずに私にぶつかりながら、通路を「そこのけ、そこのけ」状態で通って行きました。
スーパーの通路はすれ違うのに十分な広さがありましたが、どこへ行っても私の後を追うようにぶつかってきたので、私が「先から何するんですか?」と言ったら、「あんたが邪魔だ!こっちは車椅子なんだから、俺の行こうとしたとこ先回りするな!どけ!」と言わんばかりの態度に、おもわず憤慨いたしました。
当時私が若い女性だからと馬鹿にされたのでしょうか?
脛に痣が出来ていました。
いくら障害があっても、車椅子でも、マナーを守らなければ、逆に障害などを盾ににして、すべてがまかり通るという態度に腹が立ってしまいます。
以来車椅子を見かけたらなるべく離れて歩くようにしています。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
日本語が読めない回答者が多くて大変ですね。
質問は
「当時私が若い女性だからと馬鹿にされたのでしょうか?」
以外無いことは明らかなのに(苦笑)
あなたが馬鹿にされたわけではありません。
その人はすべての健常者をバカにしているのです。
障害者というのは、周囲からチヤホヤされます。
それを、偉いんだと勘違いしたのでしょう。
だって、あなたが「先から何するんですか?」と言ったのにもかかわらず、車椅子の人は何も言わずに、俺は悪くないという態度を取っただけなんですよね。
きっとびっくりしたんですよ。
障害者様に口答えするなんて初めての経験だったんじゃないでしょうか。
次からは毅然とした態度で「警察呼ぶからそこで待ってろ!」と言いましょう。
故意にぶつかってくるのは暴行罪です。
それで怪我をしたら傷害罪です。
障害者だからと差別せず、きっちりと訴えてあげましょう。
No.6
- 回答日時:
日本人は見た目で判断しますからね
サングラスでもかけておけば寄って来ませんよ
ムキムキの背のでかい男性相手にもそんなこと彼はしますかね?
しませんよね?
貴女がナメられてるだけのお話です
車椅子は関係ありません
No.5
- 回答日時:
それでいいかと思います。
何をどのように言ったからと、言動が急に改まる物でもないと思いますし、健常者、歩行者、車の運転手、酔っ払い、似たようなケースはいくらでもありますし、どうにかなるならとうになくなってますよね?
No.3
- 回答日時:
> と言わんばかりの態度に、
言われたわけではなく、そう感じた、という事ですよね。
> いくら障害があっても、…、すべてがまかり通るという態度に
貴女にあるそんな先入観こそ、捨てないといけません。
障がい者は、貴女にはあり得ないハンディを常に背負っているのです。
No.2
- 回答日時:
なるほど、ヘンな人に遭遇して、大変でしたね。
・・・で、ご質問は何でしょうか?
読む限り、愚痴と、「なるべく離れて歩くようにしています」という現状報告しかないようですが。
No.1
- 回答日時:
質問者さまの危機管理能力が乏しすぎです。
そういう人は距離を取らないとダメです。
小走りしてでも大きな通路や店員のそばに行くべき。
ましてや文句や反論はもっとダメ。
次に何が出てくるか、分かりませんよ。
親類やリアルの友人なら、その事例に共感はしませんし、次からはやめてほしいとお願いをします。
質問者さまなら、まぁどうなってもいいですけど。
ただこんなくだらんモメゴトが大ごとになって、ニュースに出たくないでしょ?
質問者さまが若い女性だからとか、そんな理由の考察すら不要です。
だってスーパーに若い女性が一人だったんですか?
だから理由は違いますよ。
ただどうあれ危うきに近づかず。
最初からそうしていれば怒ることもないわけですしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 福祉 車椅子ディズニーについて ふと思っただけで予定はないのですが、 親族に「長くは歩けないけど、家の中や 3 2022/10/25 21:14
- 福祉 車椅子を持参して電車に乗ったことのある方いらっしゃいますか? 3 2023/04/01 18:16
- 福祉 車椅子の補装具支給について 1 2022/05/02 12:13
- 医療・介護・福祉 電車の優先席の座り方 5 2023/08/04 19:05
- 学校 自分は車椅子に乗ってる身体障害者です。 知的や発達障害は無く、見た目や容姿は少し身長小さめってくらい 4 2023/04/04 21:28
- 福祉 昔〜現在の身体障害者・車椅子・難病の方の数について 3 2022/12/05 18:41
- 介護 車椅子の選び方:介助者目線で選んでもいい? 3 2023/03/13 03:46
- ショッピングモール・アウトレット 1番レジに並んでいたのに後から2番レジに並んだ人の方が先に会計されたらムカつきますか? 7 2023/08/10 11:14
- 電車・路線・地下鉄 電車のボックス席について 先日、ガラガラの電車の2人席に1人で座っていた所、他の方が私の前の椅子の背 4 2022/06/04 11:20
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自分の異常なくらいネガティブすぎるこだわりについて 3 2022/11/12 21:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親子でホテルに泊まるのですが...
-
車椅子で移動距離や速度の計測...
-
80代の母親の車椅子で出来る褥...
-
地下鉄での「お客様ご案内中」
-
コンビニやスーパーなどで車椅...
-
電動車いすの運転方法
-
どうなれば車いすの人が暮らし...
-
茨城県にある袋田の滝について
-
車椅子の左右幅について
-
スーパーなどの身障者マークに...
-
らくらくゴックンでの飲み物の...
-
万博公園へ車椅子で
-
車椅子の修理
-
介護事故についてアドバイス下...
-
車椅子使用者のおしりの褥瘡の...
-
チルト型車椅子とリクライニン...
-
東京ディズニーランドで車椅子利用
-
片手駆動用車椅子の操作法について
-
尿の詐称?
-
リハビリとかを見学できますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車用の車椅子渡しスロープ、...
-
松葉杖で楽しめるところをご存...
-
親子でホテルに泊まるのですが...
-
障害者の性
-
万博公園へ車椅子で
-
車椅子の管理方法
-
羊山公園の芝桜について
-
車椅子を押してもらうよう頼ん...
-
車椅子のマークがある駐車場に...
-
地下鉄での「お客様ご案内中」
-
ディズニーランドでの障害者
-
chicken soupって落ち込みにも...
-
ミラコスタのオチェーアノ
-
車椅子で行けるレストランを教...
-
やってないのにやったことと疑...
-
車椅子を使用している同僚(異性)
-
障害児も楽しみたい!
-
らくらくゴックンでの飲み物の...
-
車椅子ディズニーについて ふと...
-
私は、デイサービスにて、2ヶ月...
おすすめ情報