dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何故学校で問題の加害者に甘い教師がいるんですか?

A 回答 (5件)

・教師が加害者側のマインドの人間であり、被害者より加害者の気持ちになってしまうから。


・加害者がカースト上位であることが多く、加害者を非難すると今後何かと面倒だから。
・厳正な処分をすると対応やら手続きやら気遣いやらとにかくめんどくさい。被害者を黙らせればなかったことにできる

といったところでは。
    • good
    • 2

加害者を処分すると、なんでそんなになるまで放っておいたの?って管理監督責任を問われるからとか。


日大みたいに。
    • good
    • 0

ことなかれ主義者です‼️( ;゚皿゚)ノシ

    • good
    • 0

問題児童・生徒を「収容」する施設がないから、とか。


教育委員会の指針が、どうなっているかも関わってくるかな。

被害者を避難させる行為では
問題の根本は残ったままですがね。

ま、
傷害事件となれば、加害者側を
拘束・処分できるのだが・・・
    • good
    • 0

どの種類の学校を意味しているのか分かりかねますが、学校の懲戒の力が基本的に減少させられている現状があると思っています。


学校は教育の場であり、懲戒の場ではないということでしょう。
 いろんな問題に対して児童生徒に懲戒を加えて、暴力・行き過ぎなどと非難、攻撃されやる気をなくし、矛先が鈍る「教師」が増え、学校として穏やかに、できたら当事者同士で解決してほしいと思うようになるのではないでしょうか。学校はその仲介役になるとしても。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!