
至急です。
tiktokで中学生が稼げる副業みたいなのでてきて、インスタで教えますと出てきたのでDMしたところ「初期費用
かかります。把握済みですか?」と言われ、副業に初期費用がかかるんだと思い、「はい!」と答えてしまいました。その後に教えて貰ったのですがこの後「ありがとうございます!挑戦してみます」と言い、初期費用かかるならやめとこーと思ったらその後DMで「ご入金日なのですが、だいたいこのぐらいというのを教えていただいて可能でしょうか?」と
言われ…………。
副業は資料をsnsで紹介するだけという感じなのですがまさか稼げる副業を教える代わりにお金をよこすみたいなことだったのでしょうか?とっさにブロックしてしまいもし怒った人が住所特定してしまって請求してきたらと思うと…。推し垢な為結構個人情報書いちゃってます。
どうすればいいですか…
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
安易に支払わない方がいいよ。
まともな商売をしている相手じゃないんだから。
まずはこのページを親御さんに見せてみて。
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.lg.jp/soda …
未成年者が行った契約を取り消すことができることを説明している。
取り消しができないケースもあるけど、本件はまず取り消せるケースのはず。
ただ、相手もそれは分かった上で仕掛けてきているので、反論されたり他のやり方で攻めてくることもある。
親御さんがどこまでリスクを考えられるかというところでもあるけど、土日やお盆休みでもやっている弁護士に相談しておいた方が無難。
>DMで謝罪したら大丈夫ですかね
謝罪して許すような相手なら最初から中学生相手に詐欺を仕掛けてこないよ。
そんな緩い段階の話ではないよ。
詐欺と言っても、たった初期費用数千円なんですよね。そして初期費用以外にお金はかかりますか?と聞いたらかからないと言われ…。
こういうのを親に提案すると「あんたの小遣いから払えばいい話」と怒られて思ってしまい、、、、
もう払うしかないのかなと思ってます。
No.3
- 回答日時:
>至急です。
それなら親に言いなよ。
これ、中学生が自分で対処しようとして失敗する典型パターンだよ。
この質問文から推測して、質問者は自分で処理する能力はないよ。
相手は中学生をターゲットにしてるんだから、ブロックとか音信不通とか想定内だと思うよ。
まさか相手がノープランというほど世の中甘くはない。
これから追い込みをかけられるリスクが高いので、早急に親に泣きついた方がいい。
ともすれば親だって追い込まれかねないからね。
なにもなければ奇跡に近いラッキーだと思った方がいいよ。
それくらいの案件。
親が払うしかないって言ってるんですけど、払うしかない感じですか???自分のお金なんですけど…。
DMで謝罪したら大丈夫ですかね…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の職場は副業が禁止されてい...
-
就労継続支援a型を、利用してい...
-
社会人のアルバイト
-
大学職員(みなし公務員)の副...
-
仕事を毎月必ず1日は休む人って...
-
「よく休む人」の定義はどのく...
-
入社して、半年が経過する際、8...
-
有給届の出し忘れ 部下が有給届...
-
ANA・JAL航空整備士の年収はど...
-
仕事で欠勤が多い人は嫌われや...
-
入社したばかりなのですが土日...
-
みなさんの会社では 体調不良で...
-
友人に不幸があった場合の勤務...
-
年商5億で年収1000万円の知人が...
-
病欠後の振替出勤の強要は労基...
-
女王の教室 上位6%の上級国民...
-
サービス業ですが、公休希望を...
-
月に1回有給を取るのって取りす...
-
スピード違反、会社解雇はあり...
-
欠勤について。年4日は多いで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員の副業について 私は今消...
-
副業のうち明けについて。 彼氏...
-
私の職場は副業が禁止されてい...
-
会社の就業規則では副業は駄目...
-
本業先へダブルワークしている...
-
就労継続支援a型を、利用してい...
-
大学職員(みなし公務員)の副...
-
キャバクラで副業として働きだ...
-
前のバイト先から、どうしても...
-
住民税から、アルバイトが本業...
-
マイナンバー制度でバイト掛け...
-
ダブルワークで週7日勤務して...
-
副業で登録ヘルパー(訪問介護)...
-
会社員です。 副業でデータ入力...
-
YouTube で副業で簡単に何十万...
-
副業でバイトを始めたいのです...
-
副業禁止の会社でも広告収入を...
-
副業分の確定申告について
-
社会保険に加入している職場以...
-
30代女性の方に『副業』につい...
おすすめ情報