アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高一英語
前置詞
四角3の(1)です。
答えは
in spite of the snow
でした。
なぜsnowの前にtheが入るのでしょうか?

「高一英語 前置詞 四角3の(1)です。 」の質問画像

A 回答 (3件)

いや、これ説明が難しいですね。

。。
この場合と言って一応説明できるといえばできるかもしれないけど、ほかの表現でその説明を適応すると違ったりしそうで、、、

ちょっと視点を変えて説明すると名詞って2面性を持っています。
抽象的にそういうものを示すときと、具体的にあることをしめす場合があります。

appleといっても前者であればそういう性質のものという感じでこういう時は可算名詞だとa/anが付きます。不可算名詞だと何も付きません。
He is a student.とか言えばa studentは具体的に学生という人を表すより、Heの属性みたいなものを表していているともいえるわけです。

面白い例を提示してくださっているので、それを使わせてもらうと、
... covered with snow.
雪という性質のものでおおわれている。

In spite of the snow...
この時理屈では漠然と雪という特徴のものというより感覚的には天気の雪を言っていて、それはそのとき降った雪と思うとやはりtheをつけたくなります。これがほかの表現の時と整合性が取れた説明になっているかわかりませんが、この表現に関してはtheをつけた名詞の方が相性がいいと言えるのだろうと思います。究極的にはtheがつくものと覚えて(暗記して)しまうしかないのかもしれません。

ほんとにいい説明かよくわかりません。そんな風におもっているのかぐらいで聞いてくださればいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます°ʚ(*´˘`*)ɞ°
暗記します*ˊᵕˋ*

お礼日時:2023/08/12 14:51

無理やり解説してみました。

他にもいろんな人が回答するかもしれません。その中には、上手な回答をする人もおられるかもしれません。しかしそれでもやはり、その時には質問者さんが納得しても、また1週間後、あるいは1か月後になって、似たような問題に差し掛かったとき、またもやわからなくなるはずです。そしてまた質問し、仮に上手な回答をたくさんもらったとしても、そんなことを永遠に繰り返すばかりです。そして質問者さんはいつまでも本当には理解できないままで終わります。

それは質問者さんが悪いわけでも何でもなく、この問題は誰にとっても、何十年も取り組んでも、それでもなおかつスパッと理解でき納得でき、すっきりと解説ができるようになり、相手にも一撃で理解できるようになるなんてことはないのです。

それくらい、冠詞を持たない言語の話者(たとえば日本人)が英語などの冠詞を持つ言語における冠詞の本質的な意味合いと個別の状況における冠詞の使い方を理解し、それに習熟するのは絶望的に難しいのです。だから差し当たっては、暗記しましょう。そして、10年も20年も経ち、頭の中に膨大な用例が蓄積された後に、再び考えましょう。少なくとも私はそうしてきたのです。そしてそうする以外には、少なくとも冠詞に関しては、方法がないと私自身は思っています。
    • good
    • 0

雪にも関わらず、列車は遅れなかった。


........................................................., the train was not delayed.

正解: In spite of the snow

***************

なぜ snow に the がついているのか?高校1年生に納得してもらえるような回答をするのは、不可能に近いです。だからこそ教師や先輩たちもみな、あなた方に「ともかく今は暗記せよ」と言うのです。実は教師や先輩たちもまだ過渡期であって、その問題についてはまだよくわかっていないはずです。それくらいに冠詞の問題は難しいのです。

しかしここで、あえて回答してみましょう。

「雪にも関わらず、列車は遅れなかった」と言っているとき、すでに話者は頭の中で、「すでに降った雪」をイメージしているのです。だから the がつくのです。おそらくは、聞き手にもすでにそこに雪が降っていることがわかっていただろうとも思います。

もし「その日の朝、私の住む町も駅も、雪で覆われていました」というような文脈だったら、その「雪」は、話者の念頭にも聞き手にとっても初めて出てくるのですから、the はつかず、

That morning, my town and the station there were covered with snow.

とでもなって、snow には the がつきません。そのあとには、「でも、列車は遅れなかった」という文が続くはずです。英語では

(1) But the train was not delayed.
(2) Despite that, the train was not delayed.
(3) The train was, however, not delayed.

とかいうふうに続くはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね( ˙◊˙ )ホウホウ
ありがとうございます⸜(*´꒳`*)⸝

お礼日時:2023/08/11 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!