
30代後半、主婦です。
ずっと10年くらい仲の良かった友達と少しずつ合わなくなってきました。
その友達が夫婦でトラブルがあり(不倫とかではないのですが)そこから一気に変わった気がします。
その子は職場の人と不倫をするようになり、
その人だけだと、苦しくなるから、他にも何人か彼氏が欲しいと。
子供の習い事の先生とも隠れて夜に会ってたりもしていました。
まだまだこれからの人生楽しもうよ!!!と、出会いはどこにあるかな?
相席屋に行こう!とか色々誘われました。
その子の小学生の子供も学校や学校の外でトラブルになっていたようで、
そのことでも話しをしてくれましたが
「職場の〇〇さんはそれは先生が全部悪いって言ってくれた〜そうだよね〜?」と、肯定的な意見しか受け付けません!と言った感じでした。
私は今までみたいに遊んだりしたかったのですが、
「相席屋いついく〜?」
「お金がほしー」
「モテたい」
と、いつもその話になって
少し距離を離していくと、もう今はあまり連絡をとっていません。
でもずっと大事な友達だったのです。
ちなみに私は友達が少なくて、こうなってしまってものすごく寂しいのです。
みなさんだったら、それでもうまく関係を続けて仲良くしますか?
それとも友達がいない方を選びますか??
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
回答の方針が変わるので、最初に質問です。
欲しいのは、その人ですか?それとも、気が合う友達ができればその人でなくてもいいですか?
これ、難易度の問題です。
その人と良い付き合いを続けることは、可能ですが手間やリスクがかかります。
他に良い友達を作ることの方が、ずっと楽だしローリスクです。
言い換えれば、その友達と付き合い続けるには、ある程度の手間やリスクを厭わない、一種の執着が必要になります。
それがないなら、その友達のことは置いておいて、「友達のつくり方」を相談するのがいいと思います。
もし執着がある、他の誰かじゃなくその友達が良い、ということならば、例えば以下のようなやり方がいいと思います(すごくしんどいやり方です。面倒だな、と思ったらやめた方がいいと思います)。
まず、その友達のやることに対する反応は、下記を一貫します。
・ その友達がそういうことをするベースにある「つらさ」については共感・理解に努める
・ その友達の「行為」については、認められないものは絶対認めない。間違っていると明言する。
それを続けると、友達にとってsanakatagajeさんは、「目障りな存在」になってくると思います。そのうち、向こうからの連絡頻度も下がるでしょう。なので、これだけ言っておくといいと思います。
耳障りの良いことを言う職場の〇〇さんも、不倫相手も、いずれ友達を裏切ります(当たり前ですよね)。旦那さんも、事がバレたら彼女を許さないかも知れない。
>「職場の〇〇さんはそれは先生が全部悪いって言ってくれた〜そうだよね〜?」と、肯定的な意見しか受け付けません!と言った感じでした。
彼女に肯定的な全ての人が、やがて彼女を裏切る可能性が高いので、sanakatagajeさんは「否定的、でも見捨てない」立場を取る。
「そういう人たちはいずれあなたを裏切るから、そうして誰も味方がいなくなったら私のところに来なさい」
「私のことを鬱陶しいと思っていても、嫌っていても構わないから、連絡先は残しておいて。嫌なら私からはもう連絡しないから」
あとは待ちです。本当に全てを失った友達が連絡してきたら、寄り添ってあげて下さい。
ね、面倒だし重いでしょう?
やり方はこれ一つではありませんが、どのみちこれと同程度には面倒です。
執着がないなら、他の友達を作るほうがずっと楽だと思いますよ。
とても勉強になりました。
欲しいのは、その人ですか?それとも、気が合う友達ができればその人でなくてもいいですか?
私は気が合う友達が欲しいんだと気づくことができました。
これからは友達を作ることを考えていこうと思いました!
気づかせてくださってありがとうございます!
No.9
- 回答日時:
たくさんの男性と付き合う事を除いて彼女の素晴らしい所はなんですか?
人気的に優しいから?話し相手になってくれるから?
私の周りにも似たような人がいました。
あちらこちらで気のあるそぶりをして人の物が欲しくて噂話が大好きでスナックや飲み屋に入り浸っている人でした。
人生は楽しまないとというスタンスですが、何か間違えているような気がしていました。
好きな人はそんなに沢山必要ですか?
前髪パッツンにして茶髪にして必要以上若作りして嫉妬深く自分より上に行く人を許さない、バレてないと思っているのは本人だけで、大学生になる子供がいるのにいまだにモテたい。
なんか違う気がします。
人生楽しまなきゃの意味がチヤホヤされたいなんですね
周り人にはバレバレであちこちで遊んでいるのは知っています。
だからどんどん地域を広げて遊んでます。
人に迷惑をかけなければいい。彼女の場合は嫉妬深く自分より目立つ人は徹底的に潰していました。噂話で。
人生楽しまなきゃ。
私は彼女といて辛く苦しいと感じるので、私の場合は、そんな友達ならいりません。
必要以上若作りして嫉妬深く自分より上に行く人を許さない、噂好き、モテたい、チヤホヤされたい
とても似ています。
今までは子供達も一緒にパーティーしたりでかけたり、そういうことが楽しかったのですが。
私の人生の楽しみ方をまた考えたいと思いました。
気づかせてくださってありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
いやです。
今まではまともな人だったから好きだった仲良くしていたけど、腐ったみかんになったならばストレスがかかるので距離を置きます。痛い目をみて、反省する日がくるまで距離を置きます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 高校時代について。 私は22歳の女です。 高校時代は最悪でした。卒業して4年経つ今でも引きずってます 1 2023/08/15 15:10
- 友達・仲間 しんどいです 2 2023/05/03 17:45
- 友達・仲間 20代女です。 ここ最近学生時代のことを思い出します。 私は、昔から友達がいません。人見知りでわがま 3 2022/05/17 18:36
- その他(悩み相談・人生相談) 大学3年生男性、長文になります。 自分はコミュ障なのでしょうか?自分は小学生時代から、もっと言うと幼 2 2022/11/07 09:37
- いじめ・人間関係 高校2年生です。人間関係について。 新学期のクラス替えで1年生のときにそこそこ仲の良かった子と同じク 3 2022/04/14 23:55
- 会社・職場 6~7年無職の30代後半男性の再就職先は何がありますか? 2 2022/07/12 15:55
- 友達・仲間 学校やバイト先での友達の作り方 2 2022/10/25 10:44
- 友達・仲間 女の友達関係について 私は30歳、独身女です。 ここ10年間で何度か節目や何かの時にふと思うことがあ 3 2022/08/11 15:33
- 友達・仲間 最近職場で声を掛けてくれて仲良くなった女の子の友達がいます。 仲良くなったけどその時もう辞めることが 2 2023/08/01 11:32
- その他(悩み相談・人生相談) 真剣に悩んでいます。 20代の後悔。 30代前半の女です。 20代の時、過去のトラウマで人間不信や仕 3 2022/09/01 16:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男友達と野球拳 高一女子です。...
-
友達がいない 私には友達がいま...
-
自分から友達と縁を切ったのに...
-
友達の顔がブスでイライラします。
-
高校生なんですけど冬休みとか...
-
どちらがいけないのでしょうか…...
-
中学生女子です。 仲良くしてた...
-
遠慮ばかりする友達にイライラ...
-
女子っぽい女子
-
20代後半女です。大人になって...
-
振った男友達との別れ
-
あの。友達と遊びたくないって...
-
友達が学校休んでたらLINEしま...
-
専門学校に入学して一ヶ月が経...
-
先日、私を含め4人で未成年であ...
-
同性の友達に急に冷めて嫌いに...
-
大変です。 友達を本気で怒らせ...
-
芸能界へ入ったら隠したい過去...
-
高校生です。私だけ遊びに誘わ...
-
男女4人でお泊まりしてたら……
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生なんですけど冬休みとか...
-
友達がいない 私には友達がいま...
-
友達の顔がブスでイライラします。
-
男友達と野球拳 高一女子です。...
-
自分から友達と縁を切ったのに...
-
あの。友達と遊びたくないって...
-
専門学校に入学して一ヶ月が経...
-
仲良い友達が他の共通の友達と...
-
中学生女子です。 仲良くしてた...
-
中々電話に出ない友達がうざい...
-
友達との旅行計画が思うように...
-
友達と遊びに行って毎回ご飯な...
-
先日、私を含め4人で未成年であ...
-
女子っぽい女子
-
大学2年男です。友達を作りたい...
-
20代後半女です。大人になって...
-
友達に奢らされます…というかつ...
-
同性の友達に急に冷めて嫌いに...
-
大変です。 友達を本気で怒らせ...
-
何もしていないのに急に友達か...
おすすめ情報