
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大きければその分性能がいいのですが無理することはありません。
取扱説明書での指定でしたら40よりも小さいのになっているはずです。
(T#系サンバーなら充電制御とかもないですし)
夜間走行や信号などでの停止、配達などでごく短いサイクルでのエンジン始動と停止の繰り返し 等の
バッテリーにきつい状態での使用が常態化しているなら容量の大きいバッテリーの仕様も意味があるのですが
特にそういうことは無い、というなら数字の小さいもので十分です。
価格や入手性で選んでもらえばよろしいかと
No.5
- 回答日時:
バッテリー交換の目的は何でしょうか。
劣化による交換なら、同じモノを買えば良い。
大きくすると、価格も高くてコスパが悪い。
始動と停止が頻繁であるとか、交換サイクルの伸ばしたいなら
1クラス上のモノにするのも有りですが、価格と性能が比例せず、
コスパが悪いです。
劣化が早いなら、交換サイクルを早める方が簡単で、コスパは良い。
私は大昔のダイナモの時代は24B16L?から44B19L?へ
大幅アップして、取り付けも無理やりな加工もしました。
現在の車には不要かと思う。
No.4
- 回答日時:
バッテリーの仕事は、エンジンを掛ける事です。
エンジンが掛かってからの電気は、オルタネーター発電機がまかないます。信号待ちでライトを消す奴はトーシロー。従いまして大きいバッテリーにしてもムダ。それにしても年式走行距離を秘密にして、正確な答えは無理では。ちなみに、それってスバルのサンバー?ダイハツ製のサンバー?
No.2
- 回答日時:
バッテリーの頭2桁は、バッテリーの性能を表していて大きい数字のほうが高性能になっています。
(算出は複雑らしいので知らないw)ただバッテリーは、エンジン始動の時にだけ使われてエンジンが動いている最中はエンジンにつながった発電機から電気を供給されて充電しています。つまり無用の長物に近いのですw
ときどき勘違いしている人が、バッテリーを”強化”したらスパークの火花が勢い良くなるとか、電装品が明るくなるとか思い込んでいることがありますが、これらの電源は発電機ですので、バッテリーはまったく関係ないんですね。
B19L が大きさや形状を表しているので、これが同じもので一番安いものを購入するのが良いと思います。バッテリーの値段は流通量で決まっていると言われていますのでw 40B19L が一番安いのではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) ■AU「 スマホトクするプログラム」について 4 2023/08/09 08:54
- 国産車 ナビサービスモード切り替え 2 2022/12/04 08:15
- 車検・修理・メンテナンス 教えてください。 ハスラーに乗ってます。 アイドリングストップの事で知りたいです。 車の構造とかよく 5 2023/04/10 18:19
- 車検・修理・メンテナンス 車のバッテリーについて 12 2023/06/16 08:05
- iPhone(アイフォーン) 中学生のiphone SE故障、機種変更について教えて下さい。 3 2023/04/07 08:22
- 車検・修理・メンテナンス バッテリー交換に関して 6 2022/11/12 23:30
- iPhone(アイフォーン) 中学生のiphone SE故障、修理、乗り換えについて教えて下さい。 2 2023/03/27 08:26
- 車検・修理・メンテナンス 自動車バッテリーに詳しい方、教えて下さい 7 2022/05/06 13:07
- 車検・修理・メンテナンス カローラツーリングのバッテリーについて 4 2022/05/22 15:38
- バッテリー・充電器・電池 良いバッテリーを入れてくれる店について教えてください 1 2023/02/02 19:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッテリー交換の際の大きな防...
-
BOSCHのカーバッテリーを買いま...
-
車のバッテリーって純正じゃな...
-
走行中のエンジントラブルについて
-
BMW E46のバッテリー交換...
-
トヨタ86なのですが、今の時季...
-
入手した三菱製オルタネータの...
-
同時点火の仕組み
-
エンジンウェルダーのスローダ...
-
サイレンサーの太さ・長さ・材...
-
ヘッドライトのH4とH4U
-
ワイパーの配線について質問し...
-
空気エンジンというのがありま...
-
オルタネーターの電圧について
-
32GTRに34GTRのタービンを...
-
ブレーキ交換後のゴゴゴという...
-
シフトレバー「P」から「R」に...
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
車のワイパーの拭き取りについつ
-
バッテリーの容量を知る方法は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッテリー交換の際の大きな防...
-
車故障?
-
スバルサンバー ディアスワゴン...
-
●スズキ•ハスラー,アルト等のユ...
-
10年乗った乗用車、15万キロ走...
-
車のバッテリーって純正じゃな...
-
リセット
-
オプティマのレッドとイエロー...
-
BMW E46のバッテリー交換...
-
今朝急に車のエンジンがかから...
-
車のドアの鍵がリモコンで開か...
-
暫くぶりでエンジンがかからない
-
オルタネーター故障?
-
エアバックの作動について
-
ホンダ ライフJB5のエンジンが...
-
USトヨタ セコイア2008 バッ...
-
車のバッテリー
-
カーナビの常時電源等について
-
BMW・HD-25のバッテリ...
-
バッテリーが度々あがる
おすすめ情報