
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
本来は土で栽培するのが基本ですから、変更する事は可能です。
室内栽培でしょうが、腐葉土を使用するとコバエの発生原因にな
る事があります。市販の観葉植物の土にも腐葉土が使用されてい
ますので、出来れば観葉植物の土は使用しない方が無難です。
別に腐葉土が無いと育たないって事はありません。
観葉植物用の底石って聞いた事がありません。軽石の大粒を代用
したり、ボラ土の大粒を代用する事も出来ます。
植替えですが、基本は5~7月が理想です。8月ではギリギリで
すから、されるのであれば急いで植え替えましょう。
自分でブレンドする場合は赤玉土(中粒)6:ボラ土(中粒)2
:鹿沼土(中粒)1:バーミキュライト(中粒)1の割合で混ぜ
て使用します。ボラ土は日向土の粒状を言いますが、入手が無理
なら軽石でも構いません。これでコバエからの被害は防げます。
植替えが終わっても、チップは土の表面には置かないで下さい。
土の乾きが悪くなり根腐れをする恐れがあります。
No.2
- 回答日時:
>今家に観葉植物用の底石と土があってそれを使えないかと、、、
もちろん、大丈夫です
木のチップを利用するのは空気を通わせて根腐れを防ぐためです。
詳細については次をご覧下さい。
https://gardenstory.jp/gardening/32890
No.1
- 回答日時:
木のチップ、と言う事はハイドロカルチャーで育ててる事になります。
つまり、水耕栽培です。土に植え変えたいと言う事ですが、むしろ変えた方が良いです。但し、新しい観葉植物用の培養土を使用して下さい。残った培養土を使用する場合、新しい水苔で根を包み、その周りを土で埋めます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 カンパニュラ(オーシャン)植え替え後元気がなくなりました。対応を教えてください! 4 2022/05/18 14:00
- ガーデニング・家庭菜園 鉢植え可能なレモンの木を育てたいが、いずれ転居する可能性が高い。庭に植えるか、鉢植えのまま育てるか。 1 2022/07/31 21:26
- ガーデニング・家庭菜園 ペペロミアの葉が黒くなりました 1 2022/08/02 17:23
- ガーデニング・家庭菜園 この植物の育て方と名前は 3 2023/05/01 16:36
- ガーデニング・家庭菜園 観葉植物の土について。 現在、フランスゴムの木という、観葉植物を2週間ほど育てています。 今日、土の 5 2022/06/17 23:26
- ガーデニング・家庭菜園 ゆずの木の不調について 3 2022/06/20 08:27
- ガーデニング・家庭菜園 鉢植えのミニバラ買いました アドバイスください 3 2022/03/23 19:52
- ガーデニング・家庭菜園 写真の白いものはなんですか? 鉢替えした鉢の底です。 去年に鉢植えの鉢替えをしたのですが、根本につい 1 2022/05/26 10:47
- ガーデニング・家庭菜園 ゴムの木の葉が茶色くなります。病気でしょうか。 5 2023/02/10 21:39
- ガーデニング・家庭菜園 フェニックスロベレニーについて教えて下さい。 昨年2023年5月に購入し、庭に植えたのですが、今年の 2 2023/06/22 00:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
根腐れしてしまった紫陽花につ...
-
よしずの固定の仕方について
-
鉢底の穴を塞ぐ。
-
ローズマリーの先がヘニャヘニ...
-
ローズマリーの葉先が黒くなっ...
-
アスプレニウムは100均の観葉植...
-
猫草はどのくらいもちますか?
-
鉢の下には何を置けばよいので...
-
ハイビスカスの葉が黄色くなる
-
アジサイを植え替えたら元気が...
-
ブルーベリーの鉢植えにコバエ...
-
土にわく小さな羽がついた虫は...
-
夜来香の育て方
-
植木鉢が外れません。
-
大型鉢の土の量
-
カリステモン(ブラシの木)が...
-
鉢底穴をふさぐ方法は?(ハイ...
-
セラミック陶器鉢の割り方
-
バラの花首が萎れてしまう原因は?
-
パキラを室内で育てて、奇形が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉢底の穴を塞ぐ。
-
よしずの固定の仕方について
-
ローズマリーの先がヘニャヘニ...
-
ローズマリーの葉先が黒くなっ...
-
鉢底穴をふさぐ方法は?(ハイ...
-
玄関の軒先:植木鉢の受け皿は...
-
ベランダの南天が枯れて来たの...
-
明日やろうと思っていますが、 ...
-
カリステモン(ブラシの木)が...
-
ブラックベリーの葉が全体に出...
-
ハオルチア十二の巻の葉が閉じる
-
大型鉢の土の量
-
観葉植物の陶器の鉢に出てくる...
-
購入したパキラの根の部分にオ...
-
写真の白いものはなんですか? ...
-
ストレリチアの葉がチリチリ丸...
-
鉢植えの底穴をふさぐ方法
-
オリーブの葉の先端が黄緑色に...
-
山椒の植え替えの可否とコツを
-
植木鉢が外れません。
おすすめ情報