dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国や韓国の海産物って、日本産より安全性が低いという話を聞きました。
具体的にどうしたところの安全性が低いのですか。

A 回答 (8件)

当該国からの輸入製品では、


健康被害を起こす違法な添加物や、害虫や不純物の混入が以前から止まず、
いまだ不法な輸入も含めて多数摘発されてます。

…それが根拠となって、
安全意識の高い日本国民の大多数が,
製品の安全性だけでなく、当該国の安全意識そのものに懸念を抱いてるのです。
    • good
    • 1

気にするほどの差はないと思う。



もちろん、中国や韓国に観光に行きあっちの食事を楽しむような人は、
まったく気にしていない。

わしも、産地よりも値段で選んでいる方だが、輸入の食材を食い続けて何の問題もない。
    • good
    • 1

海産物であれば、日本では許可されないような抗生物質を混ぜた餌を養殖場で使うようですね。

    • good
    • 1

日本人が外国の水産物を食べると危険です。


中国人や韓国人は、日頃から危険な水産物や食品を食べているので、耐性があります。
日頃から毒に慣れていない日本人には、外国産の水産物は危険なのです。
    • good
    • 0

中国では、東・南シナ海沿いで原発17基が稼働しており、


その冷却水を海に流しています。
その放水に含まれるトリチウム量は、
一基当たりでも福島放水を遥かに上回り、10倍以上も含まれるとか。
中国近海産のほうが、遥かに危険です。
    • good
    • 3

韓国は、過去に糞尿やスラッジを海洋投棄しているところを撮影されています。


で、大腸菌の数が許容数を超えているんです。
中国も似たところがあります。
    • good
    • 2

日本産が一番ゴミです

「中国や韓国の海産物って、日本産より安全性」の回答画像2
    • good
    • 0

日本以上に汚染された海でとれたものを、日本では想像できない不潔な工場で、使ってはいけないお薬をつかって生産しているからではないでし

ょうか?
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!