
家に帰って資格の勉強を23時から2時までして、7時に起きて仕事します。仕事中も寝不足で夕方には疲れてしまい、帰宅して家事して気が付くと眠くて、1時間以上仮眠とか体力が持たないです。何とか週末を迎えましたが、金曜日の夜に勉強できずに仮眠のつもりが朝まで寝てしまいました。お昼食べて少し仮眠かなと思いきや3時間も寝てしまいました。
日頃の寝不足なのか油断すると寝てしまいます。
朝方の生活はやってみましたがダメでした。だから勉強は帰宅してからになります。どれくらい睡眠時間が必要なのでしょうか?
No.5
- 回答日時:
自分が何時に寝たら体調がいい時刻なのかを調べてください
ダラダラして勉強しても意味ありません 集中力が大事
睡眠時間ではなく 何時に寝て何時に起きるのかが大事です
腎臓の休む時間はpm10-am2
肝臓の休む時間はam2-am6
あとは 睡眠時間として何時間確保するのか?
8 hr .......10-6
6 hr .......11-
4 hr ........12-4
ちなみに私は11時に寝ると体調がいいですが なかなか!?
No.4
- 回答日時:
睡眠は100%必要です。
睡眠は脳内老廃物の排出のために行われており、いわば排泄行為です。
貴方の質問は「排便量何グラム出しておけば便秘になりませんか?」と聞いているようなもので、正解は量で語れる事ではありません。
睡眠不足は睡眠負債として蓄積するため、寝不足であればあるほど返済すべき睡眠時間が増えていきます。
睡眠不十分で記憶が消え、睡眠負債が脳機能を低下させるため、寝不足は勉強の大敵です。それ以前に人生効率全体の低下です。
まずは計画的に睡眠時間を確保する事が、あらゆる人生勉強の基礎にあります。

2時に寝て7時に起きる生活ですが、勉強も2・3時間があっという間です。
寝不足が続いているのか、少しの仮眠でも二度寝してしまい1時間以上寝てしまいます。ダメですよね、これじゃ。

No.3
- 回答日時:
睡眠時間というよりも今の生活スタイルがご自身に合っていないのかと思います。
こうすれば必ずこうなる…といった万人に有効なのはなかなか難しく、睡眠時間も人によって異なります。
自分の身体のリズムが理解できることが1番ですが、まずは、朝イチに直射日光を浴びたり、寝る1時間前に湯船につかる、2時間前までに運動、3時間前までに食事など、世間で言われているような事を少しずつ取り入れるのはありかとは思います。
睡眠の間に頭の中を整理すると言われているので、睡眠不足、或いは睡眠の質が悪いとせっかく勉強した事が整理できないままになってしまう恐れがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 質の良い睡眠について 高2男子です。僕は毎日塾に通っていて、家に帰り風呂に入り、ご飯を食べ終わるのが 3 2022/09/18 15:16
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 不眠症の人って勉強とか集中してできますか? 私は今浪人生で毎日寝るのが勿体無いなと思っています。 寝 2 2023/07/29 22:36
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 土曜日は寝過ぎている件について。 月〜金まで働いていて、土曜日はグッタリしています。 土曜日はだいた 6 2022/07/03 08:36
- その他(病気・怪我・症状) 睡眠時間が2.3時間は危ないですか? 今年になってから勉強量が増えて忙しいです。 5時起きで学校から 4 2022/06/21 01:26
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 最近はよく仕事から18時ごろに帰って少しだけ横になって30分くらい仮眠を取ろうとしたところ、起きたら 5 2023/07/02 05:13
- その他(健康・美容・ファッション) 睡眠時間について 高校生です。学校の定期テストや受験勉強などで12時位まで勉強して深夜1.30くらい 3 2022/03/26 15:31
- 子育て 眠たいです。疲れました。体力がないのでしょうか?甘えですか? 生後6ヶ月の子供がいます。 前までは1 10 2022/07/01 11:26
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠についてです。 私は睡眠の質が悪いと思っています。7時間眠っても眠り足りないです。 大学生なので 3 2022/09/20 16:44
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 また昼夜逆転しました。 私は鬱病を持ってます。 医療保護入院3回したことがあるくらいなので中等度〜重 2 2023/08/05 13:45
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 また昼夜逆転しました。 私は鬱病を持ってます。 医療保護入院3回したことがあるくらいなので中等度〜重 3 2023/08/05 06:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生でヤれる方法を教えてく...
-
ADHDもち勉強は問題なくできる...
-
テスト前になると鬱になり勉強...
-
軽度の鬱症状
-
寂しさ紛らす方法
-
強迫性障害の人は勉強ノイロー...
-
浪人してます。 トライの診断テ...
-
ジャージで塾とかに行くってダ...
-
統合失調症で気力のない人の効...
-
最近鶏肉(主に鶏胸肉)が不味く...
-
身内にすすり食べが基本になっ...
-
人から「強いね」と言われる わ...
-
精神のコントロールとは
-
彼氏の冗談が酷すぎて泣いてし...
-
お酒を呑んで酔っ払うと本音は...
-
社会人になる事が、死ぬほど憂...
-
膣と肛門に常に力を入れてしま...
-
頭が小刻みに震えるのは、なぜ...
-
ドイツ語で「緊張する」を教え...
-
極度の緊張で困っています。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生でヤれる方法を教えてく...
-
なりチャをやめるには
-
大阪のおばさんが値下げを希望...
-
生きるのに疲れしました。 高3...
-
重度の飛蚊症です。 現在、高校...
-
テスト前になると鬱になり勉強...
-
テスト期間中で5日間5時間くら...
-
読書中泣きそうになる ・頭がみ...
-
女15歳発達障害です 発達障害の...
-
春から浪人しています。 現役の...
-
最近頭が悪くなりました。
-
家で一人で勉強してるとすぐに...
-
性欲を前向きな力にする方法
-
強迫性障害の人は勉強ノイロー...
-
ジャージで塾とかに行くってダ...
-
ADHD、勉強すると頭が痛くなる...
-
明日学校を休みたいです。理由...
-
勉強すると、食べても痩せる…
-
頭を使うとものすごくストレス...
-
高2男子です。男友達と勉強し...
おすすめ情報