
成人済み、無職の女です。
ずっと前から家族との折り合いが悪く
最近では顔を見ると具合が悪くなってしまってしんどいです。
貯金は10万ちょい・電子マネー10万ちょいしか
手元にありません。
金目になるものは全部売っぱらってから家を出ようと思っているので今より+2万程度増えると思います。。。
計画性を立てて実家を出た方がいいのは100も承知ですが、出来ません…。
無謀だということもわかっています。
寮付きの職場に今から就職する気力もありません。
このまま家を出てネカフェで暮らしなが日払いの仕事でもしようかと思っています。
※お金を貯めて他で家を借りて生活していった方がいい事はわかっています。
私と同じような状態で実家をでた方はどうやって生きていきましたか?
正直もう死んでもいいと思っています。
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
そんな少ないお金では社会暮らしていけない。
稼がないと大変ですよ。
考えが甘すぎる。
実家なら大いに利用しましょう。
死んでもいいとは馬鹿の言う言葉、自分のことだけ考えるな。
No.13
- 回答日時:
まずは、1日家に帰らない、
ということをやってみたらいいと思います。
どこ行きます?何します?
練習というか、お試しを。
家がない、居場所がない、行くところがない、
というのが、どれほど苦しいことか?
家がある、居場所があるってことが、
どれだけありがたいことか?が身に染みて
わかると思います。
それを経験すれば、
>家族との折り合いが悪く
それでも、自分の居場所はここしかない、
守ってもらってる、居てくれるありがたい存在だ、ってことにも
気が付くと思います。
人がいっしょにいれば、いろんな摩擦や嫌なことは
必ず起こります。
でも、それ以上に、大事なこと、良い事も
あたりまえのようにあるもんです。
そういう大事なことに気が付く、気が付かないといけない
時期があなたに来たんだと思います。
No.12
- 回答日時:
良い人がいなくなるのは悲しいです。
そうでない人は、どうですかね。
風俗で金でも稼げばいいんじゃないですか、どうせ死ぬなら。
貴女クズっぽいからその方が向いてるかも
No.11
- 回答日時:
>成人済み、無職の女です。
貯金は10万ちょい・電子マネー10万ちょいしか手元にありません。
一人暮らしをするために生活の拠点を確保することが重要で、敷金や家賃は先払いとなりますし、保証人が必要となるので、現在の状況では無理です。
>家出をしてネカフェで暮らしなが日払いの仕事でもしようかと思っています。
おそらくそれも長期で続くものではありません。
私も若いころに家を出て一人で暮らしていましたが、仕事を持っていても賄いは厳しく、大きな借金が出来まして、大変苦労しました。
>正直もう死んでもいいと思っています。
死んでもいいと思っていながらなぜ、無職で一人暮らしというあえて過酷な考えを持たれるのか、論理矛盾があります。
おそらく、本当は死にたくないのだと思いますが、現状の辛さにそのような考えを持たれるのでしょう。
あなたが働いて自立されれば家族と過ごす時間も少なくなるでしょうし、家族が煩くもならなくなるように思います。
No.10
- 回答日時:
甘い考えです。
青い鳥症候群というのです。これからの世の中はマイナンバーカードがなければ仕事ありません。昔はあなたのような人の転落場所が闇の世界ですが、そこも消えつつあります。
甘ったれた考えを受け入れるほど世の中甘くありません。近くでアルバイトでもやってみることです。そこで使い物になるかですね。
No.9
- 回答日時:
シェアハウスとかあります。
https://www.tokyobeta.jp/?s=&post_type=sharehous …
リゾートアルバイトもあります。
https://www.rizoba.com/lp/sumikomi/?utm_source=g …
計画ってよりは、ググった方がいいと思いますが。。。
ま、日払いが楽ってなら、風俗でもなんでもやれば良いですけどね。。。
今どきは、コロナもあるし風俗も楽じゃないと思いますよ。病気にかかる割合が高いので、稼げない時が出て来てしまい、なので収入が安定しません。。。
せっかく家を出るなら、出た後は明るい生活がある方を想像した方が良いのでは?
就職や転職とかもそうですけどね。。。
No.6
- 回答日時:
★ 信頼できる友人や家族以外の人と話すことも、心の支えになることがあります。
あなたの気持ちや状況を共有し、理解してもらえることは助けになるかもしれません。★ 地域の福祉サービスや支援団体など、社会的なサポートを受けることも考えてみてください。あなたの状況に合った支援を受けることで、生活の安定や向上の可能性があります。
★ 今の状況から抜け出すためには、自分自身を大切にすることが大切です。自己価値を高めるための方法を見つけ、少しずつ前向きな行動を取っていくことが大切です。
サポートを求めることです。専門家や支援団体、友人、家族など、あなたの側にいる人々に話しかけてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 年収なん万円、貯金なん万円で自立していると言えますか? 5 2023/06/18 10:03
- 家賃・住宅ローン 半同棲?の生活費について 4 2022/07/03 19:01
- 家賃・住宅ローン 今無職なんですが就職と一人暮らしを同時にする方法はありますか? 4 2023/01/21 10:53
- その他(ニュース・時事問題) 立ち上がっても就職を妨害して潰してくる人が居るので働くのを諦めました俺は今知人に勝っていると思います 2 2023/08/10 16:41
- 婚活 貯金がない人(自分)との結婚について 結婚相談所を介して彼氏ができたのですが、私の貯金のことで不安が 4 2022/08/26 19:06
- 交際費・娯楽費 貯金がない 11 2022/08/29 13:46
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 賃貸マンション・賃貸アパート 手取り15万円 一人暮らし生活費14万円でやっていけますかね? 10 2023/06/11 09:03
- 就職 正社員を退職して8年ニートをした39才でアルバイトの応募に落ちました、再就職は絶望的ですか? 7 2023/04/17 12:48
- 会社・職場 無職ブランクのある人は採用されにくいですか? 7 2022/11/01 16:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
実家暮らしがストレスです、家を出たいのですがお金がありません、ネカフェか車に住むのは変ですか
父親・母親
-
貯金ゼロ無職で実家を脱出するにはどうすればいいですか
その他(住宅・住まい)
-
親との同居がストレスです、実家を出たいですが収入が無く貯金もありません。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
今日家出てけと言われたのですが、どうすればいいですか? お金ない、住む場所もない、友達もいない、 死
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
20歳娘の家出について。なんとも言えない気持ちで、ショックです。成人してますし、自立するのは良い事な
その他(家族・家庭)
-
6
もうしんどいです。家を出たい。
夫婦
-
7
高校生2です早く家から出たいです 高校卒業してから何年で一人暮らしできますか? 毒親持ちでもあり、毎
その他(家族・家庭)
-
8
一人暮らしはお金の無駄ですか 一人暮らしをしたい32歳です もしかしたら11月から仕事の都合でひとり
預金・貯金
-
9
鬱、無職、恐らく毒親、実家暮らしなのですが家を出たいです
その他(家族・家庭)
-
10
親との同居がストレスです、家を出ていきたいですが一人暮らしをする経済力がありません!
父親・母親
-
11
親に「出ていけ」と言われた時の言い返し方
失恋・別れ
-
12
家を出たいです。 大学一年生の女です。 家から近い(片道45分)の国立大学に通っています。 通学時間
別荘・セカンドハウス
-
13
学生が家を出るための知識を教えてください。
子供
-
14
わたしいま29歳でフリーターで実家暮らし。時給は1000円くらいで月に手取りで14万くらい。彼氏はい
婚活
-
15
【至急】毒親から家出したい 21歳女、ずっと今まで毒親に耐えてきました。私がどんなに辛さを訴えても意
父親・母親
-
16
家出から1週間ほど経ちます。 このまま家には帰らないつもりです。 一応、荷物を取りに明日家に帰るので
アルバイト・パート
-
17
彼女の性欲が強いです。 なんか萎えます・・・。 9割あっちから誘って来て、大体押し倒してきます。 他
カップル・彼氏・彼女
-
18
首吊りをしようと思っているんですけど少しでも苦しくなく死ぬにはどうしたら良いでしょうか。詳しく教えて
その他(人文学)
-
19
首吊りに使われる縄は太いほど切れにくくて良いのですか? 太さ何mmがいいのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
貯金ゼロ無職ですが実家を出て親の束縛から逃れたい!!
【※閲覧専用】アンケート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実家暮らしの息子がいます 36歳...
-
お金がある実家とお金がない実...
-
女32歳独身、実家暮らしって自...
-
結婚したら自分の実家とは一切...
-
実家に戻ってきて、つらい思い...
-
家に親戚が泊まりに来るのが苦...
-
一人娘との結婚。嫁の実家、ど...
-
貯金なしで家を出たいと思って...
-
大学生 実家暮らしの子
-
奨学金返済中は実家にお金をい...
-
親離れができない
-
仕事か、家族か
-
仮面家族の人いますか? 血の...
-
入社申し込みの欄に住宅区分と...
-
一人暮らしのきっかけは?
-
祖父母の家の呼び方は?
-
一人暮らしをしている大学1年で...
-
渡していますか?両親へのお小...
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家暮らしの息子がいます 36歳...
-
貯金なしで家を出たいと思って...
-
お金がある実家とお金がない実...
-
家に親戚が泊まりに来るのが苦...
-
一人暮らしの人は実家に生活費...
-
一人暮らしをしている大学1年で...
-
一人娘との結婚。嫁の実家、ど...
-
入社申し込みの欄に住宅区分と...
-
祖父母の家の呼び方は?
-
実家に戻ってきて、つらい思い...
-
結婚した息子の誕生日を祝うこ...
-
結婚したら自分の実家とは一切...
-
奨学金返済中は実家にお金をい...
-
社会人実家暮らしです。皆さん...
-
浪人生です。所持金3500円しか...
-
妻の実家に仕送りはしていますか?
-
25歳専業主婦です。子どもはい...
-
48歳独身女性で両親と3人暮らし...
-
大学生 実家暮らしの子
-
渡していますか?両親へのお小...
おすすめ情報