
この度、転勤族の彼と結婚して
長崎県に住む事になりました!土地勘がなく
どの辺りに住むのが1番便利だと思いますか?
彼
• 会社は諫早にあり
• 会社の車を借りて通勤できる(ガソリン会社持ち)
• あまり遠すぎても渋滞などが心配
私
• 車の免許はあるがペーパードライバー
• 失業保険をもらいハローワークに通おうと思ってる
• 交通手段がバス電車徒歩
• 駅近くが良い
• ある程度近くに コンビニ スーパー欲しい
お互い
• 里帰りで 飛行機や新幹線を使う
長崎市〜諫早市の範囲で考えてますが
土地の特徴や 住むと考えた時に
どの辺りが良いでしょうか?
また長崎のおすすめスポットなども
あれば教えていただきたいです!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
長崎県の長崎市から諫早市までの距離は約25kmです。
車で走れば約30分で移動できますが、朝夕のラッシュ時は渋滞が発生する可能性があります。ご夫婦の状況から、長崎市内の駅周辺に住むのが便利だと思います。長崎市内には、長崎駅や浦上駅、鳥栖駅など、JRや市営地下鉄の駅が数多くあります。また、バスや路面電車の路線も充実しているため、車を使わずに生活することができます。
駅周辺には、コンビニやスーパーも多く、生活に必要なものはほとんど揃えることができます。また、長崎市は観光地としても人気があるため、周辺にはさまざまなお店や施設があります。
おすすめのスポットは、以下のとおりです。
* 長崎市:出島、大浦天主堂、長崎原爆資料館、稲佐山、グラバー園、ハウステンボス、五島列島
* 諫早市:諫早城、諫早城公園、諫早温泉、大村湾
長崎は、海と山に囲まれた自然豊かな県です。また、歴史や文化、グルメなど、さまざまな魅力があります。ぜひ、長崎での生活を楽しんでください。
具体的なおすすめエリアは、以下のとおりです。
* 長崎市:長崎駅周辺、浦上駅周辺、鳥栖駅周辺
* 諫早市:諫早駅周辺、諫早市街地
長崎市内の駅周辺は、利便性が高く、さまざまなタイプの物件が揃っています。また、諫早市駅周辺は、諫早市の中心部に位置し、交通の便が良好です。諫早市街地は、住宅街が広がるエリアです。ご夫婦の希望や予算に合わせて、検討してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神奈川県の上大岡/東戸塚/戸塚...
-
日本は東京以外田舎?
-
国内移住について
-
駅から遠い家に住むにあたり工...
-
駅まで1.5kmの物件ってどうです...
-
春から就職のため上京。市ヶ谷...
-
田舎と都会なら、どちらが孤独...
-
保土ヶ谷と戸塚どちらが、、、
-
通勤定期、申請の駅について
-
日本の五大都市で一番で生活し...
-
友達が自分の最寄り駅に引っ越...
-
不良などのいない住みやすい地...
-
東西線 行徳・妙典・西船橋の...
-
品川駅のオフィスに勤務で4人家...
-
愛知県に住もうかなと考えてい...
-
広島と名古屋 どっちが都会で...
-
引越し先(辻堂か大船か戸塚か...
-
下の階の音が上階に響くことは...
-
人の家の中の話し声って外にど...
-
団地の自治会を辞めたいです。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本は東京以外田舎?
-
日本の五大都市で一番で生活し...
-
駅まで1.5kmの物件ってどうです...
-
横浜と都内、住むならどっちが...
-
多摩市って田舎なのですか? 多...
-
神奈川県の上大岡/東戸塚/戸塚...
-
通勤定期、申請の駅について
-
職場は東京ですが横浜に住みた...
-
海浜幕張の通勤圏内で済むのに...
-
新横浜に通勤するのにお勧めの...
-
羽田空港へアクセスし易い便利な街
-
横浜のお勧め公立小学校は?
-
厚木市が勤務先で通勤1時間圏...
-
風俗店やパチンコ店がない街は…
-
友達が自分の最寄り駅に引っ越...
-
小田急江ノ島線は田舎の電車で...
-
不良などのいない住みやすい地...
-
横浜市民にとって各区の印象を...
-
住むなら鎌倉か横浜のどちらが...
-
横浜と福岡どちらが住みやすい...
おすすめ情報