dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日産って

ジュークのLEDライトを取り付けてくれますか?
ネットで買った品をハロゲンからLEDに取り替えてくれますか?

A 回答 (8件)

無理無理無理無理無理


全然無理無理無理
    • good
    • 0

ディーラーは大手メーカー製のの車検対応汎用品までしか取付作業はしないでしょう。



性能試験を経た上で商品保証して売られていないものは、整備不良に該当してしまった場合に、取り付け業者も処罰対象になりますから、怪しいものに手は出さない。
行政処分に加え、メーカーから専売ディーラーの資格剥奪もあるのでね。

「グーネット ピット」で、地元の持ち込み取付対応してくれるお店を探すのがいいい。
ディーラーだってタダで交換してくれるわけで無し、払うなら整備をやってる所という面では変わりはないし。
    • good
    • 0

自分で取り付け出来ない場合は安くてもネットで買うな!


 高くてもカー用品店で買って工賃払って取り付けしてもらえ!
 メーカー不明大陸製の安物買って持って行っても基本的に何処も対応してくれないぞ。
 取り付けて壊れてクレーム付けられたら割に合わないから!
 電球だけが点灯しなくなるだけならまだ良いが、発火したり別のコンピュータが壊れたりしたら責任取れないから何処も取り付けてくれない。無理。
    • good
    • 1

ディーラーは車検整備と修理のみです。

自分で勉強して取り付けましょう。
    • good
    • 0

それだったら、民間整備工場の認定工場に持って行ったほうがいいです。


ヘッドライトのバルブ交換は光軸がズレるので
バルブを交換したら、光軸調整をする事が基本になりますので
バルブを交換した後、ライトの軸調整もしてもらわないといけませんので
ライトテスターを持っている工場でしてもらう事。
    • good
    • 0

メーカーきちんとしていますか?


基本はディーラーで置いてあるもので無いと整備不良にもなりかねないし難しいかと思います。
光軸、光量、光の拡散の仕方次第では車検通らなくなるからね
    • good
    • 0

ディラーは純正品以外はNGです

    • good
    • 1

「日産って」というのは、日産のディーラーの事ですか?



ディーラーの場合は、どのような取り付け工事にも「保証」を付けなくてはいけなくなるので、その様な作業は請け負わないと思います。
ヘッドの交換位、素人でもできますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!