dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家を建てる事について詳しい方教えて下さい。
土地は別として二階建ての5L dkを建てると相場いくら位しますか?ざっくりで大丈夫です。

A 回答 (6件)

5LDKだと恐らく床面積で40坪(約132㎡)くらいからになると思います。



設備ランクにもそれなりにこだわる一般的な一戸建てで、目安としたら「3000万円程度から」という感じかなと。大手ハウスメーカーならば更に+1000万の可能性も充分にあります。
    • good
    • 1

在来工法(木造)か、鉄筋か、鉄骨か(軽量か重量か)などでも全く変わってきますし、


格安(ローコスト)住宅なら2000万円しないで建てられますし、鉄筋コンクリートだと4000万円でも建たないかもしれません。
それとフルの注文かある程度の規格住宅かでも変わってきます。
それと間取りによっても大きく変わります。5LDKと言っても各部屋の大きさ、窓、廊下の有無や広さ、水回りで全く変わりますよ。
内装の仕上げ方でも数百万円軽く変わってきます。
ですからざっくりと一口で言うだけでは参考になる答えは出ません。
    • good
    • 1

北海道ですがスエーデンハウスやミサワホーム、住友林業など


は30坪~35坪(3LDKや4LDK)で4000万クラスですね。
    • good
    • 1

工務店 → 3000万



ハウスメーカー → 4000万
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
1000万も違ってくるんですね

お礼日時:2023/09/02 13:55

私は昨年、中古戸建て購入ですが、業界の人に聴いた話ですとロシア、ウクライナ情勢の影響で、ウッドショックといって現在、木材の価格が高騰しているそうです。


街中で建築されない限り、私が聞いてきた経験上では土地料は別で3000万円ですね。
もちろんこれより安く済まそうと思えば可能ですし、それより高額にもなります。
ただ地域別やご家族の条件により、わずかですが、自治体から助成があるので、100%自己負担ではないと思います。

節約しようと思えば、できる所は知れてますが方法は1つだけではないので、工夫できますよ。

一生に一度の1番大きな買い物だと思いますので、ステキな自宅を購入されて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
ウッドショックですか…汗
参考になりました!

お礼日時:2023/09/02 12:23

建築方法。

使う資材によってずいぶん幅があると思います。建売住宅の建屋部分なんて建築費1000万~1500万位でやっているのがほとんどだと聞きます。これが注文になると3000万ではできないような、その代わり材料も内装も全然違いますけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
参考になりました!

お礼日時:2023/09/02 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!