
A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
梨です。
これは入社以来の恒例で、会社の周辺は梨畑で
この時期になると、香水、豊水、秋月などが梨農家の臨時の店頭に並びます。
40年以上買ってました。来年で仕事納めでこれも最後になるなるかもしれません。
サンマも捨てがたいですが、調理の煙が難点です。
フライパンなどで煙をださない調理法があるのは知っていますが、やっぱり直火で焼いたサンマたべたいです。
さんまの面白エピソードですが、独身一人暮らしがサンマを食べたいというので、知り合いの板長にお願いしてサンマを頼んだですが、板長が気合を入れすぎてサンマ料理を作ったのですが、塩焼きじゃなくてがっかりされてしまいました。料理はとても美味しかったんですけど。
やっぱりサンマはしおやきですね。
梨も色々な種類がありますよね。
私も梨は好きですが、幸水と豊水どっちが美味しいのかなと食べ比べた事もあったけど、結局どっちだったか忘れた…(¯∇¯;)
来年で最後になるかもしれないんですね。
それはちょっと寂しくなりますね。
サンマはやっぱり塩焼きが一番美味しいですね。(´༥`)ンマッ
No.14
- 回答日時:
NO4です。
>柿とみかんが食べられていいなぁ。( *¯ ³¯*)
→私と友達になると、毎年、柿が食べ放題です (^o^)

No.12
- 回答日時:
風ちゃんこんにちは。
やっと私の一番好きな季節の秋が❣️❣️❣️(*≧∀≦*)
やはり私もダントツにはサンマです。
あとは脂の乗った戻り鰹。
マグロも美味しくなりますね。
鰻も食べたいなあ。
魚好きだからこの中でどれが食べたいわ。
果物では無花果。
梨。
葡萄。
野菜類は
カボチャ栗さつまいもは苦手なので
きのこ類全般で
やはり王者松茸は一度は口にしたいけど……。ε-(´∀`; )
ミナちゃん、こんにちは⸜(*˙꒳˙*)⸝
やはりサンマは食べたいですよね。
鰹もいいですね。鰹のたたきも食べたいです。
無花果も梨も葡萄も食べました。
葡萄は甘くて美味しかったです。(*´ч`*)
松茸も食べたいけど高くて「買えやしない 買えやしない…」野口さん口調で…(笑)
No.10
- 回答日時:
ごく平凡ですが、リンゴ(ふじ)です。
毎年11月半ばに長野県の松川町にあるりんご園、に買い出しに行きます。
もぎたてリンゴはジューシーで最高です。
それと、友人が採って来てくれる香り茸!
これ、松茸なんて足下にも及ばない。
地元ではヘボも秋の味覚です。
秋の味覚というよりは、秋の大レクリエーションです。
飛ぶヘボを、ヤブがあろうと、切り株があろうと、ひたすら追いかけて巣を探します。
巣が見つかったら掘り出して持ち帰り、ヘボパーティーの始まりです。
一日走り回ったら、ビールもうまい!勿論ヘボは最高!
https://dailyportalz.jp/kiji/180813203662
もぎたてのリンゴはジューシーはすごく美味しいでしょうね。(๑>ڡ<๑)
香り茸は知らなかったです。まぼろしのキノコとも呼ばれているんですね。
ヘボって「蜂の子」なんですね。ヘボってどんな味? ヘボパーティよく知らないけど楽しそうですね( ˆОˆ )♪
No.9
- 回答日時:
柿、無花果、りんご、お茄子、さつまいも…♪
ホントに秋は色々楽しみですネ♪
今冷蔵庫にあるのは無花果、お茄子、さつまいもです(*^^*)
お茄子とさつまいもとりんごは大好きで一年中食べてますが、無花果と柿はホントに秋しか食べられないので、食べられる間は集中して食べます(*^^*)
無花果は私もつい一昨日、食べました。
特に好物って訳でもないけど、すごく美味しそうに見えたのでつい買っちゃいました。
特売だったし… あの微妙な食感が何とも言えないですよね。
小さく切ってヨーグルトと混ぜて食べても美味しいですよ(*´∀`)♪ あと2個残っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 脂が乗ったサンマ 14 2023/08/22 15:35
- 食べ物・食材 さんま高いですね。 さんま食べたくても高くて買えません(´-`) 皆さんは今年、さんま食べましたか? 11 2021/11/03 13:37
- 魚類 秋に新物のサンマを何匹食べますか? 私は10匹以上食べます。 8 2022/11/15 11:52
- 食べ物・食材 肉まん(豚まん)がお好きな方に質問です。 12 2021/11/13 17:48
- 食べ物・食材 あなたの一番好きなレトルトカレーを教えてください。 私は二十年くらい昔食品開発の仕事をしていて、80 4 2021/12/18 14:45
- 食べ物・食材 早いものでもう10月ですが……。 13 2023/10/01 04:44
- ダイエット・食事制限 秋にダイエットは損した気分に なりませんか? 夏は暑くて何も支度したくないので 一日一食とか、体温上 1 2022/09/24 16:06
- その他(健康・美容・ファッション) 寝る前に、明日の朝はこれを食べよう!と朝ごはんを決めて、テーブルの上に置き、楽しみに寝ます。 なんな 2 2022/02/02 23:28
- 食べ物・食材 値上げの秋ですが、豚玉(豚のお好み焼き)980円になってもお店で食べますか? 9 2022/09/04 08:39
- 食べ物・食材 今朝の夢で、生まれて初めて「味覚」を感じましたが、 6 2021/11/08 18:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
10年前のにんにく漬け、食べて...
-
さくらんぼに似ているが、さく...
-
しらたきと吐き気
-
ライム(果物)を漢字になおす...
-
「であり」と「であって」の使...
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
EXCELでB1に指定文字が入った場...
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
筍の上の部分が緑色になってい...
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
デコポンの漢字よ由来
-
イチゴのケーキを作りたいんで...
-
梶井基次郎の檸檬
-
業務スーパーのソーセージ。肉...
-
いちごを1パック買ったのです...
-
プルーンの種
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
10年前のにんにく漬け、食べて...
-
「であり」と「であって」の使...
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
ライム(果物)を漢字になおす...
-
いちごを1パック買ったのです...
-
EXCELでB1に指定文字が入った場...
-
筍の上の部分が緑色になってい...
-
北海道では、見かけないもの
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
しらたきと吐き気
-
エクセルで数字を入力したら文...
-
外はふわふわで(柔らかい)、...
-
ローリエって何のために入れる...
-
教えてください!!
-
離乳食にローリエ
おすすめ情報
皆様、沢山回答頂きありがとうございました╰(*´︶`*)╯
秋は本当に美味しい食べ物が沢山ありますね。
まだまだ、これからどんどん出て来ますね。
皆様も【秋の味覚】楽しんで下さい。
今回はベストアンサーは選べません。
皆様がベストアンサーです。(^_−)−☆