dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さんま高いですね。
さんま食べたくても高くて買えません(´-`)

皆さんは今年、さんま食べましたか?
私は、たまたま運良く特売のさんまを見つけ
買う事が出来、二度食べました。
生さんま美味しかったです(*´ч`*)

A 回答 (11件中1~10件)

半月ほど前、行きつけの小規模スーパーで、新物の秋刀魚が1匹180円だったとの事で夫が2匹買ってきました。


見れば痩せ細り貧相なひょろひょろ秋刀魚君。(・・;)

魚焼き専用のロースターで焼いたのですがレモンオイルを塗り忘れちゃい、くっ付いてしまい綺麗に焼けなかったわ……。

でも、この痩せっぽち秋刀魚、コレで中々脂があって、ジューシーで結構美味しかったのよ❣️٩(^‿^)۶

見よ❣️❣️
この綺麗な食べっぷり(o^^o)

これだけ綺麗に食べてあげれば秋刀魚君も浮かばれるだろう(^^)v


嗚呼、それにしても次回はもう少しまともな大きさの秋刀魚を食べたいわ。
「さんま高いですね。 さんま食べたくても高」の回答画像11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

今年のさんまにしては180円でも安い方ですよね。それでもまだまだ高いですね。今日見たさんまは258円でした。
初めて食べたさんまは1匹138円で、それはそれは痩せこけたヒョロっとしたさんまでした(._.)
でもやっぱり美味しかったです( ˆpˆ )
それにしても、見事に綺麗な食べっぷりですね。(๑´ω`ノノ゙✧

お礼日時:2021/11/04 20:14

今年も手が出ません。


近所の魚屋さんも漁が無いので高いと言っていましたし。
そもそも秋刀魚を食す文化の無かった国が、近年ブームと言う事で日本近海に回遊して
来る前に公海上で船団を形成してゴッソリ獲って行きますから、そりゃあ漁が無くなり
高くなる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

今年も高くて手が出ませんね。
私も良くスーパーでチェックしてますが安い時で238円です(._.)
これじゃあ、いつまで経っても買えません。「さんま勝手に獲るな〜」と例の国に言いたいですね。

お礼日時:2021/11/04 15:21

買って食べましたか?よかったですね。


こっちは先日スーパーに行ったら、「1尾300円」と書いてあってとても無理でした。
さんまの缶詰で我慢します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

1尾300円、高くてとても買える価格ではないですね。
今日スーパーで見たら258円でした。
さんまの缶詰で我慢するしかないかな。

お礼日時:2021/11/04 15:08

食べましたが小さい


スーパーでは100円〜150円程で売ってますが すんごく小ちゃいのもあって チラシで見て行っても買わない時もあります。
写真は4日のチラシ(ライフ)で 大きければゲットの予定。
「さんま高いですね。 さんま食べたくても高」の回答画像8
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

おっ、生さんま3尾398円とは安い!
私が特売で買った生さんまは、138円と129円で、どちらも細〜いさんまでした( ˊᵕˋ ;) 大きいのをゲット出来るといいですね。ᵍᵋᐪ( ᐛ )و

お礼日時:2021/11/03 21:00

まだです。

特売に当たりません。別の、さんま、は相変わらず番組でもコマーシャルでもうるさい。「ハコネ○ゼ」は聞き飽きた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

たまたま特売に当たってラッキーでした。( ¨̮⋆)ラッキー 特売に当たるといいですね。別のさんまは年中、元気ですね。

お礼日時:2021/11/03 20:44

うちも食べましたが


オープントースターで焼いたから 干からびてガリガリでした
おなかの苦みが美味しかったです
「さんま高いですね。 さんま食べたくても高」の回答画像6
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

美味しそうな夕飯ですね。
我が家で食べたさんまは、焼く前からガリガリでした(^^;)

お礼日時:2021/11/03 20:27

一回だけ食べました。

ただし昨年のヒネもの。

 もともと今の時期のサンマはハシリであって魚体も小さく脂ものってません。今年は特に効果なので高いけど美味しくない時期です。冷凍ものは脂ののってくる冬以降に漁獲されるものなので、この時期は冷凍サンマか「解凍」って書いてある昨年ものを買うようにしてます。とはいっても以前と比べるとヒネでも小さくなってて残念です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

冷凍ものは脂ののってくる冬以降に漁獲されるものなんですね。
それは知りませんでした。ほんとに今年のさんまは痩せ細ったさんまばかりです(>_<)

お礼日時:2021/11/03 20:14

手がでませんね…


あ…
そういえばさんまの缶詰は食べましたよ(^^;)

昔は100円だったのにねぇ。。。
ん…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ホントに高くて手も足も出ません(笑)
さんまの缶詰か〜。さんまの缶詰も確か値上がりしたんですよね。
昔の100円だった頃が懐かしいですね。

お礼日時:2021/11/03 17:33

近所のスーパーに行ったら1匹500円近くだった


2日後に行ったら売れなかったらしくミリン漬けになって半額で売ってた
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

一匹500円近くは高すぎますね。Σ(゚ロ゚;) それじゃあ売れませんよね。
何とか安くならないですかね。

お礼日時:2021/11/03 17:26

だいこんおろし食べました

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

大根おろしだけだと、ちょっと寂しいですね。

お礼日時:2021/11/03 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!