アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ヤジロベー理論からいくと。
安定とは、余り動かない状態のことですか?
右にも左にも。プラスにもマイナスにも。
家を買うとは安定したいのでしょうし。安定とは、余り動かない状態のことでしょうし。
少なくとも子供が大きくなるまでは。

A 回答 (3件)

やじろべー理論打破なくやじりろベーの原理。


やじろべー自体は、それなりに安定しています、動いても、支点は動かず、揺れも徐々に収まります。
安定→一定の状態を保つ、どんなに揺れても支点は一定の位置から動きません。
あまり動かない、→この表現、動くの?動かないの?動いてもよい、ならその程度は?示されていません。
不適当な表現なんです。
    • good
    • 0

> ヤジロベー理論からいくと。

安定とは、
支点が一つの場合、
重心がその下にあれば落ちることはない、
揺れの収束は、支点の真下に重心が来ることと、
になります。

> 家を買うとは安定したいのでしょうし。
家を買う事で得られる安定とは、住所が定まること、です。
生活の安定が得られるのは、ローンが終わった時です。
子供が大きくなっても、ローンのほうが長いので、
そこで安定が得られるとは限りません。
安心は得られるでしょうが。
    • good
    • 0

まず、「ヤジロベー理論」というのは、聞いたことが有りません。


何処の出典か、出典元を教えて下さるとありがたいです。

多分、貴方の言う「安定・不安定」状態を指すものと考えますと、
「家を買う(戸建てを建築する)」ことが「ヤジロベー理論」でいう「安定」になるのかどうかは分かりませんが、
例えばそのために「ローン」を借りれば「不安定」な要素になります。
ローンを完済したころには、子供は自立している時期では無いでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A