プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学受験の面接についてです。
公募推薦で面接があるのですが、志望理由を聞かれた時、志望理由書と同じことを言った方がいいのでしょうか?
志望理由書は200字程度です。(最後の行まで書き切ってます。)

A 回答 (4件)

面接から逆算で志望理由書を書くとよいでしょう。


つまり、志望理由書に記載されている内容が、面接の際に自分の言葉で語れるか、整合性があるかが問われます。
なぜなら、事前に自宅で書く志望理由書は学校や塾の先生に添削やアドバイスを受けることが可能だからです。もっと言うと、志望理由書の内容は他の人が原稿を書いている可能性もあるわけです。
それゆえ、面接での志望理由と志望理由書の内容を突き合わせるような質問が出る可能性があり、そこできちんと答えることができるかがポイントになります。
ただ、志望理由書が200時点度というのは文字数としては短めですね。ということは、大学側も志望理由書は誰かに書いてもらっている可能性もあるということで重要視していないことが伺えます。
これは面接時の志望理由も同じです。
誰もが面接の際の志望理由を語れるように練習してきます。そして、その内容自体も誰かに原稿を書いてもらうことも可能です。
それゆえ、大学側は志望理由はあまり合否の材料にはしていません。
むしろ、高校時代に経験したことがどれだけ自分の言葉で語れるか、その方がはるかに重要です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/09/07 10:53

志望理由がコロコロ変わるわけがないし、そういう人は真剣さに疑問符がつきます。

一字一句まで同じである必要はありませんが、違うことを語るのはおかしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/09/07 10:53

同じである必要はないけど、一貫した主張をしたほうがいいです。



いってることがコロコロ変わると、その時点でその場限りで適当に書いたいってるって思われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/09/07 10:53

「志望理由書にも書きましたように、、、」と理由書と重ね、同じ理由を申し述べれば良いと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/09/07 10:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!