アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人類全体の事を考えれば、この予算の使い方は間違ってますよね? 月額1億円の医療費を発展途上国で使えば、何百人もの生命を救えますよね?
______________
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d2699796df9cd …
医療費月1000万円以上過去最多 22年度、高額薬利用が増加 健保連調査
9/7(木)

 健康保険組合連合会(健保連)は7日、2022年度に1カ月の医療費が1000万円以上だった加入者が延べ1792人に上り、前年度より275人増えて過去最多を更新したと発表した。

 高額な医薬品を利用する患者が増えたことが主因。月額1億円を上回る患者は9人となり、最高額は約1億7800万円だった。

 1億円超の患者にはいずれも、筋力が低下する難病「脊髄性筋萎縮症(SMA)」の治療薬で20年5月に保険適用された「ゾルゲンスマ」(薬価約1億6708万円)が投与された。ゾルゲンスマは現在国内で保険適用されている薬の中で最も高額。

 また、金額上位100人のうち63人は、白血病などの治療薬で19年5月保険適用の「キムリア」(同約3265万円)を使用。医療費が月額1000万円以上だった人は、12年度の254人から10年で7倍に増え、最高額も上昇した。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    問題は、日本では皆保険なので、誰でも毎月、1億円の医療費に成り得る事なのです。こんな国は日本だけでしょう。

    例えばインドでは腎臓が機能しなくなって、透析が必要に成ったら、貧乏人は死ぬだけだそうです。

    日本は世界で例外的な国なのです。世界から見たら、けっして当たり前の国ではない。けっして当然ではない。そんな世界から見たら異常な事をいつまでも続けられるのでしょうか?

      補足日時:2023/09/07 20:23
  • トロッコ問題とは、多くの人を助けるためなら、1人を犠牲にしてもよいのか、という倫理的ジレンマを問う思考実験です。この問題は、功利主義と義務論の対立を扱っており、正解はありません。

      補足日時:2023/09/07 20:31
  • https://gendai.media/articles/-/55674
    海を渡って日本に治療を受けに来る 「タダ乗り患者」が増殖中
    この国の医療費が食い物にされている?

    週刊現代講談社
    「週刊現代」が外国人による国民皆保険の「不当利用問題」について、キャンペーンを行っている。第一回目は、入国制度の盲点を突き、日本の健康保険に加入し、高額治療を安く受ける外国人の実態に迫っている。

    「留学ビザ」で国保に加入
    「最近、日本語がまったく話せない70代の患者が、日本に住んでいるという息子と一緒に来院し、脳動脈瘤の手術をしました。

    本来なら100万~200万円の治療費がかかりますが、健康保険証を持っていたので、高額療養費制度を使って自己負担は8万円ほど。

      補足日時:2023/09/08 00:48

A 回答 (9件)

人類全体の事を考えれば、


この予算の使い方は間違ってますよね?
 ↑
人類全体という点から言えば
質も重要ですが、
まあ、御指摘の通りですね。



月額1億円の医療費を発展途上国で使えば、
何百人もの生命を救えますよね?
 ↑
あくまでも、人類全体、という視点から
考えれば、その通りで反論は難しいです。

色々な回答が寄せられていますが
皆、反論には成っていません。

反論するとすれば、
人類全体の事を考えるのが良いのか
悪いのか、
良いとしても、何故日本が、という
点でしょう。
    • good
    • 0

高額医療は、高額医療機器と高額薬品の開発のための資金です


患者が得をしているわけではなく、その機器や薬品を
作っている企業や開発者に渡るだけです

ヤクルトなど一般的には、ヤクルトおばさんが販売している
ヤクルト1000などが有名ですが、実際に収益を上げているのは
アバスチンなどの抗がん剤の製造と販売です
球団を持てるのは抗がん剤が高額だからです
1回使っただけで限度額認定の対象になるほど高額です

患者にとっては1億円の薬でも百円の薬でも
良くなればいいのです
    • good
    • 1

No6ですが、これは単なる不正利用の話であって、トロッコとも保険とも全く関係がないですよ?


ちなみに、マイナンバーカードが普及すれば顔写真が入るのでこのような不正もできなくなりますけどね。
    • good
    • 0

あと、保険は宝くじはお金の流れ方が同じです。


全員が1億円もらえるわけではなく、一部の不幸な人か幸運な人か1億円もらえるだけです。
確率で計算して決めてありますので、一般的に経営全体で見れば黒字になています。そのため、保険は人類最大の発明などとも呼ばれています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

https://gendai.media/articles/-/55674
海を渡って日本に治療を受けに来る 「タダ乗り患者」が増殖中
この国の医療費が食い物にされている?

週刊現代講談社
「週刊現代」が外国人による国民皆保険の「不当利用問題」について、キャンペーンを行っている。第一回目は、入国制度の盲点を突き、日本の健康保険に加入し、高額治療を安く受ける外国人の実態に迫っている。

「留学ビザ」で国保に加入
「最近、日本語がまったく話せない70代の患者が、日本に住んでいるという息子と一緒に来院し、脳動脈瘤の手術をしました。

本来なら100万~200万円の治療費がかかりますが、健康保険証を持っていたので、高額療養費制度を使って自己負担は8万円ほど。

日常会話もできないので、日本で暮らしているとはとても考えられませんでした。どうやって保険証を入手したのかわかりませんが、病院としては保険証さえあれば、根掘り葉掘り確認することはありません」

こう明かすのは都内の総合病院で働く看護師。

いま日本の医療保険制度を揺るがしかねない事態が起きている。ビザを使ってやってきた外国人が日本の公的保険制度を使い、日本人と同じ「3割負担」で高額治療を受けるケースが続出している、というのだ。

厚生労働省が発表する最新のデータによると、日本の年間医療費は9年連続で最高を記録し、42兆円('15年度)を突破した。

とくに75歳以上の後期高齢者の医療費は全体の35%を占め、その額はおよそ15兆円にのぼる。「団塊の世代」が75歳以上となる'25年には、全体の医療費が年間54兆円に達する見込みだ。

4月25日、増え続ける医療費を抑制するため、財務省は75歳以上の高齢者(現役並み所得者以下の人)が病院の窓口で支払う自己負担額を1割から2割に引き上げる案を示した。

日本の医療費は危機的状況にある。その要因が高齢者医療費の高騰であることは論を俟たないが、冒頭のように日本で暮らしているわけでもない外国人によって崩壊寸前の医療費が「タダ乗り」されているとなると、見過ごすわけにはいかない。

お礼日時:2023/09/08 00:47

補足について、インドみたいな途上国はそうですが、先進国は米国を除くと医療費は問題ないですよ。

米国はインド同様お金持ちは良い医療がウケられる国です。資本主義ですから。
あと、日本は特に例外ではないですよ。例えば、カナダやイギリスはそもそも歯科を除き医療が無料だったりします。北欧もそれに近かったはずです。また、インドですがお金持ちは緊急搬送で海外へ行って治療をします。アジアでもベトナムなどもタイなどへ緊急搬送でしょうね。
トロッコ問題の前提は全員他するという話ですが、世界で見るとお金がある人が良い医療を受けられるという普通の話かと。別に、医療に限らず教育やスポーツ、食事など全てについてお金(正確には本人の経済力や能力)があればそれだけの価値を相手に提供しているわけで、その見返りとして良いものが手に入るということで、結構自然なことかと思います。
国を一つの家族みたいに見れば、家族の中では本人の能力に関わらず同じ食事を食べたりしますし、特に違和感はないですね。
    • good
    • 0

じゃあ貴方が私財をなげうって発展途上国の人達の生命を救ってあげてください。

そしたら私も考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

問題は、日本では皆保険なので、誰でも毎月、1億円の医療費に成り得る事なのです。こんな国は日本だけでしょう。

例えばインドでは腎臓が機能しなくなって、透析が必要に成ったら、貧乏人は死ぬだけだそうです。

日本は世界で例外的な国なのです。世界から見たら、けっして当たり前の国ではない。けっして当然ではない。そんな世界から見たら異常な事をいつまでも続けられるのでしょうか?

お礼日時:2023/09/07 20:22

じゃあお前の全財産発展途上国に寄付すればいいじゃん


そしてお前はのたれ〇ねばいいじゃん
    • good
    • 0

トロッコ問題ではなく、選択の結果かと。



先進国ではカロリーのとりすぎで糖尿病患者が増えています。その余分なカロリーの数%をダイエットしてもらい、途上国に提供すれば先進国の医療は大幅に削減でき(糖尿病患者の治療費は1人1000万円程度)、更に飢餓は100%撲滅できます。

あと、医療は難しい問題です。その人助けることで優秀な治療薬への投資が加速すれば結果として多くの人を救えたりします。例えばコロナでは特にその話が顕著だったように思います。先進国で流行したために膨大な投資が医療分野に投じられ医療技術が10年は進歩したかと。これが投資もされるタダ緩和治療に使われるだけなら医療の技術は進歩しないわけです。
    • good
    • 2

トロッコ問題と言うよりも、


あなたのタラレバのお話しだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A