

今日昨日私のバイト先で窃盗がありました。
社員さんの1万円が盗まれたらしくて、それもいつ盗まれたか分かりません。
私のバイト先は監視カメラもないのでちゃんとした証拠がないですが、指紋だけで捕まることってありますか?
1度事務所にお財布が落ちていたので、誰かのか分からず中を見て確認した事があります。
今回盗まれた人のお財布だったのでその人に渡しましたが、私の指紋は絶対ついてると思うので本当に不安です。
社員さんは被害届出そうかまだ悩み中と言ってましたが、私に伝えなくてもいいからお金を返して欲しいと言っていました。
少しでも分かる方いたらお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
窃盗の犯人が誰かという事実を立証する上で指紋はあくまで指紋の本人がそのお金に触れたという事実の立証証拠の一つでしかないので、それが示されたからといって直ちにあなたが犯人となることは基本的にはありません。
あくまで一度不特定多数の人が触れられる状況に一度なった時点でそんなものどうにでも説明できるので仮に指紋であなたが触れた事実が示されたとしてもそれであなたが窃盗犯で有罪となるかというと相当無理があります。実際、あなたが財布を拾って渡した時点で触れる可能性など当然に予想もできます。そもそも財布の1万円程度のバイト先内の話で警察がわざわざ指紋採取までして確認などの捜査なんてしません。殺人事件ならばやるかもしれませんが、その程度の話ならまともに捜査すらしないのが普通です。警察も暇じゃないので。
ちなみに財布の中の金、が盗まれた場合、それで窃盗犯を起訴するのは相当難しいです。なぜならそもそもその財布にいくら入ってたかの証明もできず、また現金は基本的にそれを現在持ってる人のものとして扱われるので、その場で身体検査をやったところであなたが持ってる1万円がその財布からぬすんだものという事実を立証するのはほぼ無理だからです。
防犯カメラなどで抜き取り行為が明確に確認できて、それをあなたが自分のものとして保管使用すると言える行為をおこなったことが現実そのまま確認できなければ無理です。
ぶっちゃけ、自分が疑われてるならあれですが特に何もないなら被害者当人の問題なのであまり触れないほうがいいです。この手の話は実際に犯人が捕まらなくても被害者や周りの人の勝手な思い込みで誰かを犯人だと決めつけて勝手に恨みを持たれて人間関係がめんどくさくなる方がよっぽど後から困ります。ぶっちゃけ1万円ごときの損失で犯人より金返して欲しい、となげくほど金銭的な余裕のない人が働く環境だと余計わずかな被害でもピリピリしがちです。
窃盗は良くないですが、首を突っ込んで変な疑いを持たれる方が困ります。どうしても、というなら店長とか管理者に鍵付きで管理できる個人のロッカーとかを設置してもらえるように相談するとかぐらいでしょう。
No.1
- 回答日時:
お財布に残ってる指紋を採取するのは勝手ですが、その後その指紋と照合するためにバイト先の関係者全員の指紋を取るのでしょうか?そんなの許されるのでしょうかね?
一万円くらいでと言ったらナンですけど、そこまで大騒ぎして職場の仲間を疑っておいて、もし職場に犯人がいない事が証明されたとしても、その社員さんにはキッチリとオトシマエつけてもらいたい所ですね。
まぁ、まともな人ならそこまでしないでしょうね。
そんな事してたら信用無くして評価も下げて一生出世出来ないと思います。
一万円以上のモノを失う事くらいはマトモな大人なら気がつくと思いますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 窃盗についてです。 この間私のバイト先で1万程窃盗があり、その社員さんは引き出しの中に1万円を入れて 4 2023/09/09 13:02
- 事件・犯罪 盗難について 3 2022/11/01 22:48
- 消費者問題・詐欺 犯人からお金返してもらえる可能性は? 5 2021/12/20 13:54
- 事件・犯罪 現在窃盗の加害者として在宅捜査を受けています。自分は本当に盗んでいません。現在警察の方から二回目の取 6 2023/07/03 23:04
- 子育て 子供が盗んだ 3 2021/12/06 11:00
- 事件・犯罪 バイクを盗まれた時の、賠償金はいくらぐらいでしょうか? 先日、メルカリで40万で買ったばかりのバイク 8 2021/11/18 12:54
- 事件・犯罪 後日逮捕について。 ・盗まれた額が少ない。(3万円とか) ・カメラが無い。又はその犯罪を犯した瞬間を 4 2023/10/02 12:05
- 事件・犯罪 未成年窃盗罪について質問があります。(高校生です バイト先にあった落とし物の財布から30000円程現 3 2022/03/28 17:42
- 事件・事故 窃盗のニュースを見て思ったのですが 5 2022/08/09 21:05
- 法学 占有離脱物横領罪と窃盗罪について 2 2021/11/18 03:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイト先で財布からお金が盗まれました。
その他(法律)
-
バイト先でお金が取られた証拠を掴みたいです
防犯・セキュリティ
-
バイト先でお金を盗まれました
学校
-
-
4
職場で先輩の財布からお金を取ってしまいました お恥ずかしい話ですが私は以前務めていた会社で先輩の財布
事件・犯罪
-
5
バイト先で財布からお金を取られました。マネジャーが今月中に戻らなければ警察に被害届を出すとミーティン
会社・職場
-
6
先日、盗難をしてしまいました。 アルバイト先のことです。 バイトが終わって更衣室に入った時、男子更衣
事件・犯罪
-
7
未成年です。窃盗がばれ、バイトを辞めました。
事件・犯罪
-
8
指紋について
事件・犯罪
-
9
窃盗についてです。 この間私のバイト先で1万程窃盗があり、その社員さんは引き出しの中に1万円を入れて
事件・犯罪
-
10
バイト先での現金盗難について
その他(法律)
-
11
警察署て指紋採取
事件・犯罪
-
12
娘がアルバイト先で窃盗を疑われています。
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
お恥ずかしながら盗難をしてしまいました‥
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
昨日財布から1万円抜かれました。
その他(法律)
-
15
バイト先でお金を盗んだと疑われてます
消費者問題・詐欺
-
16
職場で3000円の盗難がありました。 警察に被害届を出したところ、警察は現場検証を行い被害者の財布か
事件・犯罪
-
17
財布についた指紋って…
その他(法律)
-
18
後日逮捕について。 ・盗まれた額が少ない。(3万円とか) ・カメラが無い。又はその犯罪を犯した瞬間を
事件・犯罪
-
19
窃盗をしてしまいました
その他(法律)
-
20
財布からお金を抜かれました。
その他(法律)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneのTouch ID、指紋の削除...
-
ハイターやキッチンハイターな...
-
瞬間接着で指紋を消せる?
-
窃盗犯ってどうやってバレてる...
-
今日昨日私のバイト先で窃盗が...
-
指紋照合について
-
指紋の保存期間についてお伺い...
-
Macの指紋認証が使えなくなりま...
-
協力者用の指紋
-
天板の指紋について
-
犯人は指紋がつかないように、...
-
単純な質問なんですが
-
警察の捜査で、指紋とか、唾液...
-
手紙についた指紋
-
指紋から個人を特定するのって...
-
バイト先でお金を盗んだと疑わ...
-
指紋のふき取り方
-
自転車窃盗で指紋で特定される...
-
認証/認識/照合の違いは?
-
革財布の指紋について
おすすめ情報