
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
雨や雪の日に急ブレーキをかけると、ABSが働きますが、
晴れの日に急ブレーキをかけたときより、停止まで走る距離は
長くなります。
ABSは早く止まる装置ではなく、スリップしてコントロールできなく
ならずに止まるための装置です
No.5
- 回答日時:
>しかし調べてみるとabsは短い距離で停止できると書いてあります
何処に書いてあった文章なのか知りませんが、それ間違っています
ABSはアンチロックブレーキシステムの略称で文字通り
タイヤがロックしてコントロールを失う事を防ぐためのシステムです
ABSが動作すると、ブレーキのON/OFFを繰り返す為
制動を掛けていない時間がある為、制動距離は伸びますので
No.2
- 回答日時:
いやABSが効くと制動距離が長くなります。
なぜならロック状態を解除するために一旦ブレーキを緩めるからです。
ABSが動作しないようなブレーキの掛け方を心がけるべきでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湿式ディスクブレーキとは?
-
ブレーキシューがリムに届かない
-
自転車のブレーキでディスクブ...
-
雨の日に急ブレーキをかけると...
-
Vブレーキ台座にカンチブレーキを
-
買い物して帰る時に車のエンジ...
-
ABS
-
日野・ISUZUの新型は、な...
-
軽二輪(250cc以下)の、『打刻な...
-
自分でブレーキフルード交換後...
-
波止、防波堤でのチヌ釣りで レ...
-
「離す」? 「放す」?
-
自転車のハンドルがベトベトで...
-
ステムのクランプ径 26mmと25....
-
26mmのバーに25.4mmのブレーキ...
-
自動車のタイヤのナットが錆び...
-
自転車のハンドル
-
NITTO MOD 55は八の字型ですか?
-
ドロップハンドルにサブブレーキ
-
Giant Escape R3 車輪の取り外し
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の日に急ブレーキをかけると...
-
買い物して帰る時に車のエンジ...
-
湿式ディスクブレーキとは?
-
自転車のブレーキでディスクブ...
-
トレーラーのブレーキ変更
-
Vブレーキ用のシューをキャリパ...
-
車のエンジンをかける前に最初...
-
車のブレーキにペットボトルを...
-
Vブレーキ台座にカンチブレーキを
-
自転車ミニベロ406→451インチア...
-
ke14ブレーキ弁の配管について
-
シマノシフトレバー交換(SL-A0...
-
長くて急な下り坂のおり方(ロ...
-
速度と制動に必要な踏力の関係は?
-
電磁ブレーキの可能性
-
ブレーキをかけても自転車ごと...
-
Vブレーキで急ブレーキ,ジャッ...
-
25年ぐらい前の4tトラックで...
-
ブレーキの減りが早い
-
パーツの互換性
おすすめ情報