
大学での必修科目についての質問です。
1年生の前期でしか受けられない必修の授業を、2年生の前期で受けることはできますか?
現在短大の文学部に通っています。
今は1年の前期の授業終え夏休みとなり、今度は後期になります。
卒業要件を満たすための授業はすべて履修しましたが、家庭の事情で資格が必要となり、それを取るための専門科目を受けなくてはならない状況になりました。
しかし、専門科目のうち、一つだけ1年生の前期に受けなくてはならない科目がありました。
その場合、その授業を受けるには留年するしかないのでしょうか?
詳しい方にご意見を聞きたいです。
No.5
- 回答日時:
一般論としては留年しなくても受講可能です。
ただし、あなたの大学学部がどうであるかまではわかりません。
当たり前ですが、仮に履修できたとしても、同じ時間割で開講される別の科目は履修できないので、そのことも考慮する必要があります。
なお、「それを取るための専門科目」とやらについて、履修する順序が指定されているようなことがあれば、単純な話ではなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
いろいろやってる大学って意味...
-
大学の授業で15回の3分の2以上...
-
卒業必須単位を落としてしまい...
-
授業で理解した内容をレポート...
-
大学生の講義で気になる人がい...
-
必修科目って5回休んだらもう単...
-
大学で欠席してもよい日数より...
-
大学の欠席についてです。 評価...
-
文系大学生です。 授業の内容を...
-
大学で出席日数足りてないのに...
-
大学の通年とは1年間その授業を...
-
大学の成績の付け方で、授業と...
-
大学の出席日数が足りてない授業
-
《大学》単位を落としました
-
非常勤講師が雇用保険に入るには
-
必修の授業を休んでしまいまし...
-
大学1年生の女子です。 先週、...
-
桐朋学園のカレッジ・ディプロ...
-
大学一年生です。 大学の期末テ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
大学の授業で15回の3分の2以上...
-
大学の欠席についてです。 評価...
-
必修科目って5回休んだらもう単...
-
いろいろやってる大学って意味...
-
授業で理解した内容をレポート...
-
大学の選択授業で、14回中5回休...
-
大学1年生の女子です。 先週、...
-
大学で欠席してもよい日数より...
-
大学の授業で全13回のうち、何...
-
必修の授業を休んでしまいまし...
-
大学1年生です。 大学の授業に5...
-
大学の授業を15中2回休んでも単...
-
文系大学生です。 授業の内容を...
-
大学1年です。 前期は授業を休...
-
大学一年生です。 大学の期末テ...
-
大学で、8回講義があるとします...
-
卒業必須単位を落としてしまい...
-
大学の補講って、出なくてもい...
-
大学生です。 「欠席が認められ...
おすすめ情報