dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

精神の理由での療休ってとったもん勝ちですか?
公的機関に勤めていますが、療休とって辞めた人って、大抵1〜2年取ってそのまま辞めますが、療休期間に資格試験の勉強などして、ストレスフリーな仕事に転職して今頃幸せに暮らしているのかなーと思います。
そんなに激務?醜いいじめなどあった?定時だし、上司からめちゃ好かれまくって美味し仕事してんじゃん、私の方が毎日暴言吐かれ、悪口言われ、ずっといじめにあって苦しいんだけど思うのですが。
なぜか療休取っている人って悪口言われなくて秘密保持されてるし。
療休って仕事に飽きた賢い人の転職対策手段なのでしょうか?

A 回答 (1件)

取ったもの負けです。

転職できませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!