秘密基地、どこに作った?

某所で下記のようなコメントを見ました。

===========引用開始
どこかで当方にイチャモンを付けていた、橋本陽介という中国語の専門化も『「文」とは何か 愉しい日本語のはなし』(光文社新書:2020/8)で助詞について次のようなトンデモ発言をしています。

 日本語では、「公園で待つ」「ナイフで刺す」のように、場所を表すにも、道具を表すにも同じ助詞「で」を使っていると述べた。(ちなみに、歴史的に見ると「で」は「にて」が縮まった形で、「に」は場所を表せるから、「で」も場所を表すことが出来る)。[41p]//

 最近見掛けない回答者と同じレベルで、<「に」は場所を表せる>などと全く頓珍漢なことを述べています。「場所」を表しているのは「公園」でしかないのに、助詞「に」が場所を表せるなどと教えられた生徒が如何に混乱するかは他で論じた通りです。 
===========引用終了

 ちなみに2つめの段落が引用部のようですが細かい引用ミスが複数箇所あります。
 まともな文章の書き手ならすぐに気がつくレベルの話です。

「最近見掛けない回答者」とは、この質問サイト話でしょう。別のとことでこういう書き方をするから、ただでさえわかりにくい文章がますます意味不明になります。
<「に」は場所を表せる>ってそんなにおかしいですか?
 たとえば下記の辞書を見ます。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E3%81%AB/#jn- …
===========引用開始
に の解説

【1】[格助]名詞、名詞に準じる語、動詞の連用形・連体形などに付く。
1 動作・作用の行われる時・場所を表す。「三時―間に合わせる」「紙上―発表する」 
===========引用終了
〈時・場所を表す〉と明記されています。
 ほかの辞書だって同じようなもののはずです。
 どこが〈トンデモ発言〉で〈全く頓珍漢なこと〉なのでしょう。

質問者からの補足コメント

  • 別のとことでこういう書き方をするから、
     ↓
    別のとこ【ろ】でこういう書き方をするから、

    です。修正します。

      補足日時:2023/09/15 22:36
  • 詳しくは下記をご参照ください。
    【【「先生ニお電話をいただきました」 二の特殊用法?〈4〉】辞書】
    https://ameblo.jp/kuroracco/entry-12546188890.html

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/09/16 18:44
  • 毎度毎度……。
     下記のときも同様。ブロックを解除すると途端に……。
     再度ブロックします。
    https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13550877.html

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/09/20 15:08
  • 引用したコメントは下記の[105]にあったものです。
    https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=398881&id=51 …

     ちゃんとした学者の著書に関して何を言ってんだか……。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/09/24 14:47

A 回答 (6件)

>><「に」は場所を表せる>ってそんなにおかしいですか?



格助詞とはどのような内容を表し、「に」が如何なる意義を表すかを考えれば全くナンセンスであることが理解できるはずですが!!!!!

皆さん【に】プレゼントがあります。
来週【に】休日がある。
父【に】巡りあう。

等々、場所とは関係のない用法が多数あり、そもそも「に」自体が場所を表わすのでないことは自明では!!!

なのに、<「に」は場所を表せる>っていうのは一体全体どういうことなの?????

常識的に考えてもナンセンスですよね!!!!

質問者は初級の日本語学習者ですか?■
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういう書き方をしていると誰も相手にしてくれなくなることが、なぜ分からないんですかね。ただでさえ……。
 こういう書き方をして、何が楽しいんですか。
 哀れな人だ。

お礼日時:2023/09/20 14:42

>当方はそんなことは書いていません。


あなたのことを言っているのではありません、あの念仏が得意な人に対する皮肉をここで言って言ってしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

??

お礼日時:2023/09/17 11:31

>「に」は場所を表せる』と、『「に」は場所を表す』


その個別の例での理解の結果はそう表現できます。
表すの場合はそのままの意味
表せるに場合は、受け取る相手をしてそう受け取らせる、という感じにはなります、これが私が言う、機能、相手をして・・・させる働き、何かを示唆・暗示?する働き。
したがって、助詞といえども詞はすべて意味がありまーす、とは言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>したがって、助詞といえども詞はすべて意味がありまーす
 当方はそんなことは書いていません。

お礼日時:2023/09/16 18:43

とおりすがりのものです。


『「に」は場所を表せる』と、『「に」は場所を表す』とでは大きな違いがあると感じるのは私だけですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

>『「に」は場所を表せる』と、『「に」は場所を表す』とでは大きな違いがあると感じるのは私だけですか?
 そうですか?
 当方は大きな違いはないと思います。
 もう少し具体的にお願いします。

お礼日時:2023/09/16 17:44

「に」は場所を表す。


その時の、その表現に限れば、結果的にはそう解釈しても差し支えない、というだけでしょう。
ある人の得意のワンパターン・「に」は時間的、空間的な位置の認識。
位置の認識のみなら、「公園に」の場合「に」なんか不要、「公園」で十分認識可能、と指摘したところ、「認識づけ」と訂正していました。
で、別のところで、二つに折って・・・、この「に」についても、同じ説明・・・、「公園に」に比較すれば「二つ」この言葉に位置をイメージさせるものありませんね、指摘したところ「宙に浮いているとでも?」という馬鹿にする回答。
「宙に浮いている」とでも思うのか?と言わんばかりですが、宙に浮いている」とイメージできれば、まがいなりにも位置なんですが、それをイメージすることを馬鹿にするかのような表現、自分の説との矛盾に全く気付いていません、そこを指摘しても、話をそらして、根拠のない貶めの言葉のみ。
私の考えでは、助詞について、「・・・を表す」この説明が不適当と思います、受け取る者に何らかの示唆をあたえ、それに対する反応を促す機能を持っている、どんな反応をするかは前後の状況当人の言葉に対する感性により異なる場合もあり得る。
数学ではユークリッド幾何を否定するものもあるようです、それによれば三角形の内閣の総和は180°ではないらしい。
三角形の内閣の総和は180°という本質的な誤り!。
なんていわれても、現状では誰も耳を貸す人いませんね。
形容動詞という本質的な誤り、なんてタイトルで質問にならない質問しています。
個人的には「に」は収束「を」は拡散、という感覚で受け取る側が対応(準備?)する。
※、収束の究極は点になり以後動きはない
  拡散は範囲等の限定がなければ動き続ける、また始まりは点(起点)が
  ある・
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
 念仏コメントの話はお控えください。関わりたくありません。
 不毛です。

>個人的には「に」は収束「を」は拡散
 そのコメントは何度か拝見しました。
 当方から見ると「着点」に似ている気がします。

「収束」「着点」あたりでよいと思いますが、
「先生{ニ/カラ}お電話をいただきました」
 がどちらも成り立つ説明ができない気がします。

お礼日時:2023/09/16 18:42

>某所で下記のようなコメントを見ました。


どこのことですか。元の記事が読みたいですね。

橋本陽介とは誰ですか。これかな。
https://www.amazon.co.jp/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%A …
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

>どこのことですか。元の記事が読みたいですね。
 こに質問サイトではあまり詳しいことは書きたくありません。

 前後の文脈(誤用)もなく唐突に垂れ流された悪口なので↑で事足りるかと。

>橋本陽介とは誰ですか。これかな。
 でしょう。
 ↑にも書名をあげました。

 ちなみに「イチャモン」は下記のことではないかと。
 本当に困った人だ。
https://twitter.com/qiaoyang915/status/840038918 …

お礼日時:2023/09/16 18:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A