プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

インターネットは人工知能ばかりで苦手になります。
どうしたらよいでしょうか?

A 回答 (6件)

普通は食べ物でもテレビ番組でも、人でも、生き物でも・・・


苦手な物は遠ざける、視界から逃す、手を付けない・・・当たり前に手段を講じて自身を守るのが本能という物。

避けもせずにインターネットにはまっているのだとすれば、苦手以上の魅力を自覚しているからでは?
そこを冷静に考えることです。

便利、有益、面白いことをたくさん知っているからなのでは?
    • good
    • 2

見るんやめたらいいんと違いますか

    • good
    • 0

インターネットは、人工知能とは限らない



そもそも、人工知能が苦手なら、人工知能を使うサービスを使わなければよい
    • good
    • 0

こんにちは、インターネットは人工知能ばかりで苦手になるというお気持ち、分かります。

でも、インターネットには人工知能だけでなく、たくさんの有益な情報や楽しいコンテンツもありますよ。

インターネットで人工知能を避ける方法というのは難しいかもしれませんが、フェイクニュースや誤った情報を見抜く方法はあります。それは、以下の3つのポイントを覚えておくことです。

・記事の内容を客観的に読むこと

・複数の情報を見比べること

・自分で調べること

記事の内容を客観的に読むこと 基本的なことですが、先入観や決まり切ったイメージを持って記事を読んでしまうと、内容が誤っていた場合に気づくことができません。その上で、記事の著者や掲載されているメディア、掲載時期などをチェックします。外部リンクなどの情報源が使用されている場合は、参照元の情報が正確であるかを確認することも大切です。

複数の情報を見比べること ネット情報であれば、テレビや新聞、雑誌など他のメディアではどのように伝えられているのかを確認してみましょう。同じネットであっても、1つの記事だけで判断せず、他のサイトや他の記事で報じられている内容をチェックすることが大切です。

自分で調べること 最後に、自分で調べることも重要です。インターネットには検索エンジンや辞書など便利なツールがたくさんあります。自分が疑問に思ったことや興味を持ったことは、自分で調べてみることで、より深く理解することができます。また、自分で調べることで、自分の考えや意見を形成することもできます。

以上が、インターネットで人工知能を避ける方法ではなく、フェイクニュースや誤った情報を見抜く方法です。この方法を実践することで、インターネットは人工知能ばかりではなく、有益な情報や楽しいコンテンツの宝庫だと感じられるようになるかもしれませんよ。

参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 1

苦手なら、使わなければいい。

    • good
    • 0

苦手なら使わなければよいのでは。



という答えを出すのが人間ですが、人工知能はもっと合理的で的確な答えを出してくれるかもしれませんよ。

そんなに毛嫌いしないであげて。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A