
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大丈夫です。
おそらく、現状の示談交渉や保険金支払いに対する影響はありません。
金融庁は、かつて銀行等の金融機関に対し、業務改善命令等の行政処分を頻繁に発出し【行政処分庁】などと揶揄されておりましたが、極力、預金者、顧客には特に配慮し、これら対する影響が出ないような形式で発出しておりました。
今回も、金融庁としては、行政処分を課した結果、顧客へ影響がでることで、社会的な混乱が発生することを嫌うはずなので。
なので、今回、仮に損保会社に対し、行政処分が発出されるとしても、おそらく極力、保険契約者等への影響が出ないよう、【業務停止命令】については、例えば、【一定期間における新規顧客獲得の禁止、新規契約締結の禁止】等、業務内容のごく一部に限定した行政処分内容にとどまるはずです。
金融関係者の端くれとして、わたくしとしては、以上のように考えております。
No.4
- 回答日時:
個人的には、業務停止命令まではいかず、業務改善命令ぐらいでしょうね。
この機会に、金融庁がディーラー等の代理店が、数字をバックにして、
いかに保険会社や出入りの業者等に無理難題を押し付けているかを、
明らかにして欲しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 【自動の任意保険の損害保険会社の対応の都市伝説】自動車の任意保険の損害保険会社も交通事故を起こしても 5 2021/11/22 00:20
- 損害保険 人身事故で破損したスマホの補償 8 2021/11/08 18:28
- 事故 交通事故追突された場合 交通事故で追突されてむち打ちになりました 警察が言うには物損事故でも治療の保 4 2021/12/10 10:18
- 事故 こちらの身内が被害者の交通事故の示談交渉についての質問です。身内は歩行者、相手は車です。横断歩道のな 1 2021/10/20 17:59
- 健康保険 健康保険に詳しい方教えて下さい 5 2021/12/18 09:14
- 損害保険 「弁護士特約」の使用について、どうなんでしょうか 4 2022/12/27 23:14
- 健康保険 社会保険の手続きについて助けて下さい。 4 2021/12/03 15:15
- 副業・複業 Wワーク(契約社員、アルバイト、業務委託)の場合の、社会保険等と手続きについて 2 2021/12/01 10:33
- 損害保険 18歳社会人の息子のバイク物損事故 今日の夕方、原付を運転する息子が自動車への物損事故を起こしました 5 2021/12/10 20:49
- 厚生年金 社会保険料について 3 2021/11/12 15:29
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーのポールにぶつけてし...
-
車の当て逃げについて。
-
事故修理代金を確実に(分割で...
-
夕方、警察が家に来ました。
-
動画サイトに当て逃げ犯の動画...
-
修理に出した車が2か月以上帰っ...
-
バックしているときに車が来た...
-
飲食店への損害賠償
-
ドアパンチの請求が来ない お世...
-
ガソリンスタンドで機械のホー...
-
子供が友達の自転車を壊しまし...
-
野球のファウルボールが駐車場...
-
マンション敷地内で立体駐車場...
-
追突事故を起こしてしまいました。
-
交通事故 駐車場内 ドアを開...
-
法テラス 弁護士会 法律事務所
-
自家修理の場合の消費税の控除...
-
コンビニに宅配の荷物を預けた...
-
交通事故での保険金の支払われ...
-
協定って?(自動車保険)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報