dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デリカシーないことを言ってしまったと深く反省してこのアプリで相談した際にデリカシーないやつは発達障害かグレーゾーンと言われました。
デリカシー無いことをしょっちゅうとかではなく、年に1.2回程度でしてしまっても、発達障害の可能性に繋がってくるんですか?

A 回答 (2件)

若い時なら、年に1、2回程度は普通な気がしますけれどね。

    • good
    • 0

医師でも文字だけで判断をすることは不可能だと思います、なので、ネットで医師免許もなくそういったことを言っている人がいるのなら、


心理学的にいうと、それは本人がそうであるか、または本人がその表題に対してコンプレックスがあるかの2択になるとのことなので、
質問者さんがどうというよりかは、その回答をした人がどっちかというお話かも。

なので、質問者さんは気にしなくて良いと思います。

ちなみに…人同士なので、失敗はつきものだと思います。
どんな内容かにもよると思いますが、そこを気にするくらいであれば、失礼なことをしてしまった時のうめあわせだったり、フォローの方法を考える方が良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!