
身近な人に、大人の 発達障害 の 人っていませんか?
ずーっと悩みだった、うちの主人 なんですが、
最近 大人の 発達障害では? と 思うようになりました。
情緒が 不安定で 極度の マイナス思考で 自分の 意見に固執し、周りの 空気が 読めない(例えば 目の前に 困ってる人が いても その人の 気持ちが 分からない) 人嫌い (人の 好き嫌いが 激しい) などなど…
それ以外は、頭は常にフル回転 なので 頭は、キレて、記憶力は バツグン なのですが、冗談が 通じない。
ずっと この人は、ワガママで、自分の 事しか
考えられなく 人に冷たく 人に 感謝が 出来ない
意地の 悪い人 だと 結婚してから 20年近くたちますが
そう思っていました。
かなりの 潔癖症 です。
こうゆうを 克服した人、もしくは、知っている人
いたら、アドバイスを お願いします。
ちなみに 旦那は、自分が 発達障害 だとは、これっぽっちも
自覚していませんし、受け入れないと 思います。
むしろ、私に 向かって(オマエが、発達障害だろ!
調べてもらってコイ! そうしたら、優しくしてやるよ!)
と 私を いつも 怒鳴りつけます。
もちろん DV も あります。
アドバイス宜しくお願いします。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.9
- 回答日時:
なぜこのような人種と
結婚しちゃったんですか
一歩間違えたら
ワイドショーネタ
あなたが、被害者か加害者で
殴る蹴るを本気でしてくる旦那さんと
なぜ別れないか、事情があるのですよね?
気の毒ですね、本当に
発達障害というくくりにして、気を楽に出来ますか?
たった一度の人生なのに
そんな人間と一緒にいるあなたも、まともな状態なのかな?と思いますが
No.8
- 回答日時:
人間誰しも得意不得意ってありますよね。
発達障害の方はその得意不得意の波が激しくて、不得意の部分が極端に発達しておらず、社会生活を送る事を困難にするぐらい不得意なんです。
旦那さんは、頼まれた仕事を後回しにしたり、会社に毎日遅刻したり、書類を毎回無くしたり等々されていますか…?
発達障害というより、旦那さんはサイコパスぽいです…。
大人の発達障害の方は冗談というより、比喩が通じません。
例えば「暗黙の了解」です。
この言葉を「無言の了承」だと思うんです。
ですが、私は医者ではないのでちゃんと診断して貰ったほうがいいです。
No.7
- 回答日時:
発達障害はそういうのとは違いますよ。
それは性格。
もう少し調べたらどうですか?
↓発達障害の主な種類
・自閉スペクトラム症
・注意欠如多動症
・限局性学習症
当てはまりそうですか?
障害手帳や障害年金が受け取れる
社会生活に重篤な支障をきたす
「障害」なのです。
No.6
- 回答日時:
発達障害は遺伝します。
ご主人のご家族の方に発達障害かその傾向のある方がいらっしゃれば、発達障害の可能性はあります。
また、ご主人が発達障害だった場合。
「質問主様の方が発達障害だろ。一度調べてもらえ」というのもある意味的を射ています。
…………というのも、発達障害の方は配偶者やパートナーに同じ発達障害の方を選ぶ傾向があるんです。
今は発達障害の本も多数ありますし、女性の発達障害の本もあります。
まずはチェックリストのある本を買ってみてはいかがでしょうか?
質問主様が発達障害ではなかったとしても、まず自分がやってみて、「私はこうだったけどあなたはどう?」という形でさりげなく渡してみるのもひとつの方法だと思います。

No.5
- 回答日時:
こんにちは。
発達障害、定型発達、暴力をふるうのは、そういうのは関係ないと思います。
悔しいですが、旦那様として選んだ人を間違えたのだと思います。
冗談も通じない、DV…。ご質問者様、ご主人と結婚されてから、表情はいかがですか?
ご質問者様が心配です。だけど、離婚は考えられないのですね?
それでは、私のご提案です。
旦那様は、死亡保険に入っていらっしゃいますか?
DVをするのに、きっとたっぷり栄養が必要なことでしょう。
毎日、油をたっぷり使った、栄養たっぷりの、がっつりメニューを、たっぷり、作って差し上げたらどうでしょうか?
DVをするのに、体力を使うことでしょう。疲れますね。
家にいる間、決して余計な体力を使わせないように、座らせておきましょう。
運動なんて、もってのほか。
油たっぷりの栄養満点のがっつりメニューと、至れり尽くせりで体を動かさないようにご主人をおもてなししましょう。
炭酸のジュースのほうが、油料理に合いますよ。お茶はまずくてご主人はまた気分を害しますよ。
歳をとると、少し太っているくらいのほうが、長生きするらしいですし、
食事制限をして、またイライラさせてはいけませんので、
そのように接することを、お勧めします。
No.4
- 回答日時:
本人です。
色々と軽視できない問題が挙げられており、こちらはカウンセリングが必要ですが…。
怒鳴ったりDVだったら別れる一択。
障害のせいにしていい問題ではありません。
ただ、これだけは看過できない問題として
>冗談が 通じない。
これは通じない『冗談』を言う側が悪い。
ネタにされた側も本心から笑えて初めて『冗談』が成立するのです。
相手が真に受けてトラブルになったならそれは『嘘』『ホラ』『デマ』です。
傷ついたり怒ったり悲しんだならそれは『暴言』です。
冗談が通じない、などと相手に不満を抱くのではなく、相手がどう受け取るかきちんと考えなかった自分の非を認めましょう。
冗談が通じない、なんて不満を抱く側こそ
・自分の正当性に固執
・相手の気持ちを考えない
・相手の気持ちに共感できない
といった発達障害の要素があると思います。
たしかに、障害の せいにしていい事では ありません。
私の 心は、完全に、離れいますが、
ただ 相手は、発達障害なだけに
こちらから、別れを 切り出したら
必ず 逆恨み されます。(要するに、相手の気持ちが、分からない人なので、相手の 考えを 想像して考えられないので)
1番いいのは、
向こうから、別れを 切り出して くれれば
いいのですが… まず、それは 望めないですね。
旦那は、息子の 事は大好き なので
大きくムキムキ に、育てて、
私を 守ってもらおうと思います。
それまで、頑張って 我慢 します。
No.3
- 回答日時:
ちょっと変ですが夫(妻)の短所を発達障害と捉えることで割り切ったり許したりできると良いですね。
私の夫は酷い気分屋で精神的DVも感じ時に我慢ならないのですが離婚は考えに無く発達障害と思うことにします。
DVは言葉だけですか?
暴力を振るうならほっとけませんがその一方で頭脳明晰。
申し訳ないですが極端から極端の面白いご主人です。
こだわりが、強く 自分の 考えを 押し付けてくるので、ある意味 かなり 身勝手な
人です。
目の前の 困っている 人の気持ちが わからない、人を 思いやれないのも、発達障害なんだ! と 思うように なりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 私は幼い頃から周りの子と変わったところがあり社会人になってからも仕事が長続きせず上手くいかないことだ 3 2022/08/26 13:24
- 発達障害・ダウン症・自閉症 もしかして発達障害当事者に、真剣に悩んでる人が多いのって、生活に支障が出て自らが診断を受けているほど 1 2023/07/26 01:38
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ある知り合いの発達障害についてです。 知り合いは発達障害を持ってるんですが、それがどれぐらいのレベル 3 2023/01/12 15:57
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自分が発達障害かもしれないことについてです。自分はもしかしたら発達障害かも知れません。気にしすぎの可 2 2022/05/08 01:50
- 発達障害・ダウン症・自閉症 友達についてです。自分の知り合いに恐らく発達障害と知的障害であろう人がいます。 なぜ、あろうなのかと 1 2022/09/19 15:04
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害があっても頭がいい方 知能が高い方、いますか 自分は発達障害のために 知的障害かもしれない、 9 2023/06/14 21:11
- 発達障害・ダウン症・自閉症 なぜ知的障害、境界知能、発達障害、精神疾患などの見た目では分からない障害って世の中から偏見の目で見ら 5 2022/12/05 21:39
- 発達障害・ダウン症・自閉症 【長文注意_発達障害】 低スペックすぎるのに理想が高い発想障害女です。 なんとか結婚すべきか?親の死 5 2022/11/16 17:57
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害(ADHD)と先月診断されたばかりの28歳の女性です。二次障害で不安神経症(特に不眠が酷い) 4 2022/08/25 22:21
- その他(メンタルヘルス) 自分の人生だから結局自分が決めないといけないのはわかってますがお願いします。 3 2022/10/14 17:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハラミちゃんって発達障害です...
-
すぐに体を許す女は一体何なの...
-
発達障害のせいで弓道で何もか...
-
発達障害があると、必ずこうし...
-
昔からおかえりとただいまを間...
-
発達障害のADHDって、気をつけ...
-
もし、発達障害持ってる方が多...
-
発達障害ってトラブルメーカー...
-
一つの事に没頭する事や、物事...
-
ワンピースのルフィって医学的...
-
緊急相談です! 現在、彼女いな...
-
ONEPIECEのルフィって発達障害...
-
美男美女ってなぜしっかりとし...
-
発達障害の方、嫌われやすいと ...
-
2歳児の自閉症特徴
-
気管支拡張症と診断されました...
-
発達障害の診断は、精神科で自...
-
アスペルガー症候群いわゆる発...
-
発達障害の甥っ子との接し方
-
自閉症の自慰行為について 私は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハラミちゃんって発達障害です...
-
発達障害・自閉症について質問...
-
日本語がおかしいのは発達障害...
-
すぐに体を許す女は一体何なの...
-
ONEPIECEのルフィって発達障害...
-
美男美女ってなぜしっかりとし...
-
発達障害と診断されたものです...
-
昔からおかえりとただいまを間...
-
発達障害のある人は自衛隊員に...
-
発達障害の人って若く見える?
-
発達障害等の疑い
-
ワンピースのルフィって医学的...
-
発達障害と天然って同じじゃな...
-
エッチな相談でごめんなさい。...
-
自閉症スペクトラム障害があり...
-
【長文注意_発達障害】 低スペ...
-
漫画「鬼滅の刃」について質問 ...
-
発達障害のせいで 友達や家族が...
-
なんか弓道で発達障害の影響が...
-
興奮すると歩き回る癖
おすすめ情報